• Skip to main content
  • Skip to secondary menu

エグゼクティブメンバーページ

  • ホーム
  • マイページ
  • 利用規約
  • 会社概要

エグゼクティブマーケティングアカデミー【初月990円】

  1. お支払い情報の入力
  2. お申し込み完了

新サービス。たっぷりお金を稼ぎ、人生逃げ切る選択肢を手にしたいあなたへ


あなたがゼロイチの起業段階であろうとも、年収1000万円で止まっていようとも、年商は億を超えてるがスタッフやマネジメントの問題で心をすり減らしてる割に役員報酬を増やせなかったとしても、これからの時代更に儲け続けるのには難しいテクニックは必要ありません。
本質的なマーケティングを実践し「商いは飽きない」を愚直にやり続け、ノウハウを蓄積するだけで誰でも資本主義社会は攻略できるようになっています。

お金を稼ぎ、黒字経営を続け、資金があるからこそ次の事業投資もできる。仮に今後失敗した事業がでたとしても収益構造ダメージはなく心を豊かに次のビジネスに取り組める、そして社会的意義のある事業へのチャレンジや、社長であるあなた自らの「自己実現」を叶えられるような素晴らしい人生を成し遂げる。

私は早くから年商だけでなく「時間」と「心」と「やりたい事」にフォーカスできる経営者になっていました

あなたも「1~3ヶ月未来を“先読み”し、売上を最大化できる」ような、売れる販促プランを練り上げライバルの動向や今月の資金繰りに頭を悩ませることも一切ない経営者ライフを手にしませんか?

いつまでも使い続けることのできる「本質的なマーケティングノウハウ」を学び、強い会社作りをして、不透明な社会でも儲かり続ける筋肉質なビジネスと、社長であるあなたの収入貯金資産を増やし、心を豊かにする毎日を過ごせる経営者を目指しませんか?

ゼロからウンウンと智恵を絞り出す必要も、勉強も必要ありません。
あくせく働いて年収1000万円に届くかどうか、年商3000万円前後で成長が止まってしまっている、社員が多い割に年商1億円から先のびしないし役員報酬を満足に取れていない。
都心であろうが地方であろうがオンラインを適切に活用し、身も心も豊かで身軽なビジネスを繰り広げる経営者にそろそろなりませんか?

合理的かつ生産性の向上を声を大にして唱える深作浩一郎が、あなたの最速成長のためにムダな努力なく、

年商1億円をも一人で稼ぎ、時間と心にゆとりある経営者・起業家をゼロからでも目指す

『エグゼクティブマーケティングアカデミー』をスタートします。

こんにちは、株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役の深作浩一郎です。

弊社では、以前から私と同レベルで遊べるくらいの経営者仲間を作りあげるために役に立つテーマを絞り動画セミナーを収録し現在500本ほどの動画講座を用意し、誰もが知る日本最大手のビジネスサイト「アントレ」や「マイナビ独立」に事業審査が通り儲かるビジネスモデルを公開しております。
また最近では法人様を中心に研修用動画として220万円/年間で販売をする、という法人専用の会員制プログラム『ハイエンドパートナー研修』を運営する一方で、法人設立から今日までにいくつもの新規事業を立ち上げてきた経験があります。
私はこれまで多数の事業の立ち上げをしてきました。
中には売却したり手放したり、大きく跳ねたものもあります。

起業コンサルティング事業
経営コンサルティング事業
WEBメディア事業
WEBコンサルティング事業
有料アフィリエイト塾運営指導および販売事業
WEBサイト作成およびキュレーションサイト運営業
メルマガセールスノウハウ日本一ノウハウ公開コミュニティ運営事業
セールスライティングコミュニティ運営事業
副業支援コミュニティ運営事業
年収500万円以上を対象とする起業家コミュニティ運営事業
年収1000万円以上を対象とする経営者コミュニティ運営事業
サブスクリプション(継続課金)作成支援事業
サイトM&A事業
遺伝子分析事業
代理店構築事業
アプリ制作事業
集客支援事業
Amazon物販ツール開発事業
助成金支援金補助事業
店舗向けコンサルティング事業
店舗向け動画制作および店内撮影事業
動画制作事業
動画プロモーション事業
法人向けアプリ事業
地方創生コミュニティ事業
クラウドファンディング事業
会員制コワーキングスペース事業
新商材プロデュース事業
出版事業
著者支援事業
法人向け美容ツール販促事業

上記ではいくつか小さな事業は抜け落ちてるかもしれません。
また、ほとんどお金にならなかったものや完全消滅した事業については記載漏れしているかもしれません。
今後、クローズドで控えてる事業としてオンライン専用のファッションブランド事業なども展開しています。

これらの経験を踏まえてあなたに発表する新しい『エグゼクティブマーケティングアカデミー』は、これまでの経験すべてとノウハウをリニューアルし、これからの経験すべても詰め込む、まったく新しいエグゼクティブを目指すためのアカデミー形式の弊社内での上級コンテンツという位置づけになります。

なぜ全ノウハウを圧縮し、リニューアルするのか?

現在、『ハイエンドパートナー研修』を提供させていただいてましたが、テーマをノウハウにしてお届けしていましたふがその際に留意していたのが普遍性です。つまり時間が経過しても陳腐化しない本質的なノウハウをお届けすることです。

結果、多くの会員さんから売上や利益がアップしたというような「成果報告」をいただいています。
ただ、その一方で「あまりにも膨大な数のノウハウを一度に身につけるのは難しい」という声もいただくようになりました。

たしかに、おっしゃる通りだと思います。

「えいや!」と試行錯誤し続け10年以上

たとえば、あなたが「客単価をアップする方法」を知って学んでも、最後には「値上げする勇気」や、「えいや!」と飛び込む気持ちが大切だったりします。
たとえば、あなたが「広告を出しても成果がでない時にチェックするべき3項目」というノウハウを知って学んでも、「えいや!」と広告出稿をしない限りは「良いノウハウを聞けたな」で終わってしまうものです。

このように最後に「えいや!」とチャレンジできなければ、消化不良を起こしたままどんどん新しいノウハウが届いて積もり積もっていってしまう、という形は勉強熱心な方にもよくある事例です。

一方で、ノウハウを学んでも取り組むための時間が取れなかったり、「これをやるのはちょっと早いかも」という、できない気持ちにさせられるメンタルブロックを抱えた方々というのも多くいるように思います。

一方、どんどんとノウハウを実践し、結果に結びつけてくれる方もいらっしゃいます。
その方にとってみれば、もっと早く次のチャレンジがしたい!という感覚でしょう。

この両者どちらともに、満足してもらえるサービスを提供できないか?
そう考えはじめて、今回の発表に辿り着くまでに約10年かかっています。

その期間、外部パートナーを含めて、数十以上のアイデアが生まれては却下、生まれては却下となり、最終的に生み出された結晶が、「普遍的なノウハウ×即時性=利益の最大化」というコンセプトでした。

「普遍的なノウハウ×即時性=利益の最大化」とは?

これまでは、私がハイエンドパートナー研修を通して「こういう普遍的なノウハウがあるよ」ということをお伝えするに留まっていました。

しかし、今年以降はさらに時代の流れが早くなることが予想できますし、実際に世の中の動きが大きく変化していくでしょう。
その時に、目先の対処やトラブルであたふたするのではなく、あなたには余裕をもって荒波を超えていって欲しいと思っています。

そこで必要になるのが、

1:未来永劫つかえる本質的なノウハウ
2:その時々で柔軟に行動できる即時性と素直さ
3:一人でも思考し、解決できる地頭力×柔軟性×応用力

です。

なので、『エグゼクティブマーケティングアカデミー』では、これまで培ってきた普遍的でステップバイステップのノウハウをもとに、あなたが来月も再来月も事業で跳ね続けるために

「今月は何をすればいいのか?」
「このノウハウを来月のセールスに向けてどう活かす?」

という即時性の部分に関しても深く触れていき、あなたのビジネスの売上を最大化してもらいます。

国民の集団心理を先読みして、稼ぐ!

多くの一人経営者、とくに年商5000万円以下の場合には国民の集団心理をもっと活用するだけで一気に売上も集客も跳ねることが多いです。

たとえば、1年をとおして確実に予定がわかっているものをあげると
「1月はお正月と冬休み」
「2月はバレンタインデー」
「3月は新生活の準備と別れの時期」
「4月は出会いの時期」
「5月はゴールデンウィーク」
など、私が言うまでもなくあなたも知っているイベントが毎月あるものです。

ゆえに、それらのイベントに乗っかるだけで集団心理が働きやすいという特徴があります。

しかし、多くの会社は、慌てて今月の販促プランを立て、勢いでセールスしてしまうもの。
結果鳴かず飛ばずの状態になりますが、予め未来予測ができていればどうでしょう?

余裕をもって、プランを練ることができますよね。

そのペースメーカー的な役割を、このニュースレターで果たし、もっとあなたに実績を出してもらいたいと思います。
そしてビジネスのヒントを共有しあなたの理想とする利益を手にできるきっかけにしてほしいのでえす。

つまり、『エグゼクティブマーケティングアカデミー』を読むことであなたは

・普遍のノウハウを学び、成長することができる
・そのノウハウを基にした翌月以降の仕込みが効率的にできるようになり、翌月の売上をサクッと最大化できる

ようになる、ということです。

もしかすると、あなたはこう感じるかもしれません。

「最新のマーケティングテクニックも勉強しないとダメでしょ?」と聞かれることもありますが、年商1億円くらいまでならば、普遍的なノウハウを繰り返すことで到達できるようになるものです。

何かというと、
「最新のスキルやテクニックが必要という価値観に疑問を持て」
ということです。

次から次へと、新しいマーケティング手法や集客ノウハウが雨後の竹の子のように出てきますが、

これからの時代、本当に必要で求められるノウハウとは?

という質問もあると思いますが、私の答えはシンプルで「本質を知り、応用力をもって対応しよう」というものです。

たとえば、動画マーケティングやSNSをビジネスに使うことは、最新のノウハウの部類に入るといえるかもしれません。
しかし必ずしもそれをやらないと会社は成長しないのでしょうか?年商1億円の壁は突破できないのでしょうか?年収1500万円以上の役員報酬は取れないのでしょうか?社員が幸せな会社を作れないのでしょうか?

いいえ、違いますよね。「そんなことはない」と言い切れます。
事実、私も2021年夏まではSNSが面倒にしか思えず一切やっていませんでしたが、利益も働く時間も絶好調でした。

つまり、「動画を使いさえすれば、ビジネスが伸びそう!」「とにかくSNSさえやればビジネスは成長する!」とあなたが考えるのだとしたら、それは販売者側に思考を操作されているのであり、幻想を見させられているだけです。

ですから、もしも、あなたがいろいろな情報に手を出して「つまみ食い」状態なのであれば、一度それをストップしてデトックス(排毒)することをオススメします。

そして、王道の方法に立ち戻ってみて下さい。

そうして初めて、今まで学んだ事も決してムダではなかったと気がつけるはず。本質に立ち戻ることで、他人が開発したノウハウではなく、あなた独自のノウハウに作りあげることができます。

最新サービス『エグゼクティブマーケティングアカデミー』を試してみませんか?

肝心なの『エグゼクティブマーケティングアカデミー』の中身について、どんなコンテンツが毎月手元に届き、そしてどんな成果をあなたにもたらすのか?それを詳しくご紹介しましょう。

コンテンツ1:深作浩一郎『普遍のマーケティングノウハウ&未来予測に基づいた具体的アクションプラン』


これまでハイエンドパートナー研修では、毎月1つのテーマを取り上げ、いつまでも使える普遍のノウハウを提供してきました。
そして、バージョンアップした『エグゼクティブマーケティングアカデミー』では、冒頭でも話したように、

1:未来永劫つかえる本質的なノウハウ
2:その時々で柔軟に行動できる即時性と素直さ
3:一人でも思考し、解決できる地頭力×柔軟性×応用力

を取り入れていきます。

たとえば、冒頭にお伝えしたような、バレンタイン、ゴールデンウィークなどの季節イベントを利用する方法であれば、どれだけ小回りが効く会社でも1ヶ月、通常は2ヶ月弱の準備期間が必要です。

めちゃくちゃ当たり前のことなんですが、実行できていない会社が多いです。
その結果がどうなるかというと、目の前のイベントの企画・セールスであっぷあっぷしてしまい、中途半端な告知とセールスで、売り上げも中途半端になる、、、と、なんとも無残なものになります。。。

でも、こうした仕込みの準備を丁寧にすれば、あなたの会社は本来、もっとお金が稼げる能力を秘めています。

にもかかわらず、販促プランが行き当たりバッタリになることで、本来1000万円売れるはずのものが、700万円、500万円しか売れない・・・というのはもったいないと思いませんか?

このニュースレターを読めば、「今月は再来月の○○イベントのための企画を立てる、伏線を張る」といったアクションプランが手に取るように理解できます。

なので、、、エグゼクティブマーケティングアカデミーに参加するあなたは珠玉の対策法を事前に知ることができるので
「来月、再来月の未来予測」ができるようになり、その未来予測のもと、今月何をすればいいのか?が具体的にわかるので、イチイチ頭を抱えて悩むことから解放されます。

結果、完璧な仕込みをすることで、売上を最大化させることが可能になるのです。

他にも、競合より一歩早く動けるようになるでしょうし、従業員のモチベーションがアップしたり、スタッフも販促プランに真剣に取り組むようになるでしょう。

コンテンツ2:『ハイエンドパートナー研修』を毎月1つのテーマに沿って配信


既に約600をも超えるビジネス研修動画があり、今も日々増え続けている「ハイエンドパートナー研修」。
弊社の働き方を学びたい法人様向けに、年間220万円で販売をしている国内屈指のオンラインビジネス研修サイト。

弊社も今でこそ日本最大手のビジネス情報サイト「アントレ」や「マイナビ独立」の厳しいビジネス審査に通過し、トップクラスの人気企業になっている弊社がほこすビジネス研修動画を毎月テーマに沿って閲覧し放題でお届けすることにしました。

すでに契約いただいてる弊社の代理店メンバーおよびハイエンドなお付き合いをする立場の方々は、ハイエンドパートナー研修にアクセスし全ての動画をすぐに閲覧することができるはずですが、このエグゼクティブマーケティングアカデミーでは、毎月1つのテーマに沿って見やすい量の動画を配信していきます。

下記それぞれのテーマは約10〜20個の詳細説明動画から構成されています。
合計約30分〜90分ほど毎月異なるまったく新しいノウハウ動画が提供されます。

▼1ヶ月目、最先端ビジネスを通し理想の人生を描いていくには?
▼2ヶ月目、一流の収入と働き方を得るための具体的準備と仕事環境作りのすべて
▼3ヶ月目、あなたに莫大なお金をもたらすオンライン仕事道具への投資術、必要ソフト一覧
▼4ヶ月目、新しい時代のビジネスマナーについて
▼5ヶ月目、あなたに不利益をもたらす可能性の高い人物チェックリスト11
▼6ヶ月目、即日500万円を払う初対面顧客を法人メール営業で獲得した全てのノウハウ
▼7ヶ月目、毎日顧客が集まる自動集客術と全ノウハウ
▼8ヶ月目、毎日売上が出る「新時代のWEBセールス」ノウハウの数々と基礎概念
▼9ヶ月目、アイデアを形にし儲かり続けるビジネスを作るマーケティング戦略
▼10ヶ月目、サービス商品をゼロから作る方法と、成功する販売手法と失敗する販売手法
▼11ヶ月目、年商だけ高いハリボテ会社ではなく、利益も残り社会的信用度も高い会社とビジネスを作るには?
▼12ヶ月目、「安いから買う」だけの人を遠ざけて「良いものだから高くても買う」という顧客属性の質を高める全手法
・・・etc

※上記はサンプルです。提供の順番は前後するかもしれませんが、あなたはこれらの実証済みノウハウや、再現性の高い手法、はたまた私=弊社の失敗ノウハウをも無数に受け取ることが可能です。
私の10年以上の知恵と経験をギュッと圧縮して手にすることができます。

コンテンツ3:『コイチロプライムの過去記事閲覧権利』

2冊目の著書「現在の自分をお金に変える方法」にてローンチをし、大手新聞メディア他にも取り上げていただいた弊社人気サービスの一つ、コイチロプライムの過去記事閲覧権利を付与します。
最新月の情報は書籍購入者限定で500円から参加できるので新規加入して閲覧いただければと思いますが、もう閲覧することができない過去記事の閲覧権限を付与していきます。

ビジネスからプライベートを充実させるための裏技や、ちょっとしたニュースから紐解く時事ネタの中に、本質的な学びがあると好評のサービスです。

コイチロプライムはローンチ時にTwitterでも告知プロモーションを強化したおかげもあり、20代30代の都心で働くおしゃれ女性向けのファッション誌およびフリーペーパーから「新しい時代のビジネスオンラインサロン」として広告掲載していただけないですか?とオファーもありました。

玉石混交なコンサルティング業界やオンラインサロン業界では珍しいことですが、コイチロプライムは世間に求められている見せ方ができてる成功例の一つになるかなと思います。

コイチロプライムの過去記事には共通言語として知っておいていただきたい話題が豊富にあるので、今回エグゼクティブマーケティングアカデミーのメンバーにはもう閲覧することができない過去記事の閲覧権限を付与していきます。
時事ネタもあるので古い話もありますが弊社のビジネス成果やフィードバック情報、私のプライベート雑記まであなたの参考になる話があるはずです。

コンテンツ4:『こんなノウハウが知りたい、の受付フォーム』


現在弊社では「こんな話聞きたい」の質問フォームは基本的に用意していません
マンツーマンで喋る機会がある方々には類似サービスは用意しておりますが、月5万円以下のサービスでは現在用意をしていません。

そもそもビジネスの正解は百人いれば百通りあります。
ですので私の発言が必ずしも正しいとは思いません。
しかし、そんな私の声を求める方々がいるのであれば不定期更新になりますがお届けできるかと思います。

直通の専用質問フォームを用意していますし、その回答をエグゼクティブマーケティングアカデミーにて後日配信をする形式をとっていきたいと思います。

コンテンツ5:『特別な食事会・合宿企画へのお誘い』

見た瞬間に、「おぉ!」と胸が高鳴った方は、かなりセンスのある方でしょう。
そう、これはまさに私と一緒の時間を過ごすことができる機会に招待されるというものです。

よりグレードの高いコミュニティから順番に招待する序列が存在しますが、ウェイティングリストに加盟することが可能です。
上から順番に招待をすることになるので人数制限はあるかもしれません、また不安定な社会情勢ゆえ今後の状況を見て開催可否は都度決めていく不定期開催コンテンツになります。

私のコンサルティングフィーは1時間あたり20万円。
10分あれば、問題解決の本質の答えを提供できますから、1時間で6つの問題は解決できる計算です。
であれば、数十万円を支払ってでも安い!と依頼が絶えないのですが、現在一般には募集をしていませんし、依頼されてもお断りすることが9割です。

弊社にはこの手の企画に招待する序列が存在しますが、その序列の中にエグゼクティブマーケティングアカデミーのメンバーは入ることになります。
ゆえに経営者として仲間が欲しかったり、刺激的な遊びをしたい場合、その招待を待つことも可能です。

正直にお話しすると欠点もあります

ここで正直にお話しておくと、この『エグゼクティブマーケティングアカデミー』には欠点があります。

それは、あなたの会社に個別対応したノウハウやテクニックを個別セッションで伝えることは難しいということです。
これは、一律でお届けするというオンラインコンテンツの性質上、どうしても難しいものです。

なんとかコンテンツ4:『こんなノウハウが知りたい、の受付フォーム』にて対応をしていきたいと思いますが200人からいきなり質問があると最後の回答をするのはいつになるやら、です。ご了承ください。

しかし、これも見方と角度を変えると、次のようにも捉えることができます。
ズバリ「ヒントをもらうことで、あなたの地頭力がさらに進化する」です。

つまり冒頭にも記載したように、ビジネスで常に成果を出しつづける方々には共通することがあります。
そう、ズバリ「一人でも思考し、解決できる地頭力×柔軟性×応用力」が養われるということです。

実際に、エグゼクティブマーケティングアカデミーでは普遍的なノウハウを仕入れたり、近しい業種の事例を見ることができます。それを見てあなたは「自分のビジネスだったらどう活かせるだろう?」と考えることが歯磨きと同じくらい、当たり前の習慣になっていくでしょう。

この地頭力×柔軟性×応用力はビジネスをやるうえで最強の習慣ですし、これを持っている社長はそれだけでトップ4%の希有な存在です。
それこそ、そこで得たインスピレーションやひらめきは、あなたにしか降りなかったもの。つまり、アイデアを独占できている状態と言えます。
あとは、それをやりさえすれば競合が思いもよらなかった方法で、売上をのばせることができると思いませんか?
ただ、それでもその習慣がクセづくまでは「これでいいんだろうか?」と不安になるかもしれません。
そんなあなたのために、ニュースレターの弱点を克服し、「これを読まないのは完全に損だ!」と思ってもらえるよう、次のコンテンツも毎月お届けします。

内容をまとめると

『エグゼクティブマーケティングアカデミー』では以下の内容を、毎月あなたにお届けします

・コンテンツ1:『普遍のマーケティングノウハウ&未来予測に基づいた具体的アクションプラン』
・コンテンツ2:『ハイエンドパートナー研修』を毎月1つのテーマに沿って配信
・コンテンツ3:『コイチロプライムの過去記事閲覧権利』
・コンテンツ4:『こんなノウハウが知りたい、の受付フォーム』
・コンテンツ5:『特別な食事会・合宿企画へのお誘い』

『エグゼクティブマーケティングアカデミー』で学び、実践することであなたは、、、

1.普遍のノウハウを学び、あなたも会社も成長することができる
2.そのノウハウを基にした翌月以降の仕込みが効率的にできるため、 翌月の売上(利益)をサクッと最大化できる
3.トップであるあなたの行動と習慣が向上され、その背中を見た社員スタッフも能動的に販促に取り組むようになる
4.スムーズに仕事がまわり、売上もアップするので、イライラなどのストレスが減り、より一層仕事が面白くなる
5.販促プランをゼロから企画するわずらわしさから解放され、仕事の量が減るのに売上(利益)が増えるようになる
6.次のビジネスを探したり、勉強、投資、遊びに集中できるようになる
7.理想の自己実現を手にできる

このような結果が手に入ります。

これだけの結果を手にし(しかも、普遍的な内容なので一生使える)社会的評価を得ている弊社のノウハウやメソッドの数々をあなたは拒否するでしょうか?
それとも、今後も小手先のテクニックばかり教える(にも関わらず、実践できず結果が出ない)高額塾にまだ献金しお布施を続けます?

「忙しい起業家」から「余裕もある経営者」へ

多くの社長は、「忙しい忙しい」といつも言っています。

まだ十分に稼げてなかったりスキル不足な起業初期段階であれば「忙しくても働け」の一言で完了するのですが、ある程度年齢を重ねた経営者や社長がいつまでも忙しい割に貧乏なのは非常に苦しいものです。

しかも、それらの多くは自ら選択した忙しさではなく強制的な忙しさです。
本音は「もっと自由な時間が欲しい」と思っている社長が大半でしょう。

にも関わらず、本音を隠して建前で「忙しい」とかっこいいフリをするのは、正直一番ダサいと思います。

とくにトップである人間に余裕がないと、周りは誰も付いてきません。
がっつく男よりも、余裕のある男が素敵な女性にモテるのと同じ理論だと思います。
※男も、余裕ある女性のほうが夢中になり追いたくなるものです。

効率的な販促プランスキルが身につけば、もっと余裕のある仕事ができますし、そのうえ売上や集客も最大化できます。
「忙しい」から「余裕の振る舞い」にステージアップするために。
この『エグゼクティブマーケティングアカデミー』をキッカケにしてください。

気になる価格を発表します(220万円で販売中の研修付き)


さて、肝心なお値段ですが、、、あなたはこれだけボリュームたっぷりのオンラインコンテンツおよびオンラインニュースレターにいくら出しても惜しくないと感じますか?

ちなみに今、6ヶ月で30万円とか50万円の講座代を払うスクールや塾が横行しています。
月になおすと約5万円~8万円強の出費です。

また先日は、事後報告なのでご愁傷様ですとしか言えなかったのですがとある相談者から「120万円払ってyoutubeの限定動画にアップされた動画しか見れない」クリエイタースクールにお金を払ってしまった、泣きつかれました。

それだけの値段がするにも関わらず、蓋を開けてみると、どこかで聞いたことのあるような基礎を延々と話していたり、全然役に立たないノウハウを提供したり、全然サポートしてくれず、参加者が途方に暮れる・・・という粗悪なものもあるようです。

月額30万円受け取るくせにアイデアも解決法もロクに出せない大企業コンサルタント風情をぶん殴りたいです。

ご存知の通り、弊社はそのような会社や情報商材屋とは格が違う経営をしております。
そもそものスタンスも、求める顧客像も異なりますし、モラルも違います。

また上場企業のコンサルティング事業およびコンサルタントでは、ただサラリーマンとして給与を受け取るためだけに生きてる意識の会社員がコンサルタントを名乗り、月額30万円超を請求しているという会社もあります。
当然、成果は出ていませんし、成果が出ていないので毎月の提案も説得力と解決力が乏しく、「いつになったら目標達成できるの?」なレベルであることがほとんどです。

私は下の次元の会社とは張り合うつもりもないですし、弊社は日本で最もビジネスの審査が厳しいとされる最大手ビジネスサイト「アントレ」や「マイナビ独立」に2019年から審査が通り以後継続して掲載されています。

また私自身も過去のビジネス著書はすべて発売前もしくは発売直後にAmazonランキングで1位をとったり、発売日前に増刷がされたり、メディア出演も増えはじめ一人の経営者としてより高いステージに飛び立っています。

またメディアにも取り上げられる機会が増えていますし、起業支援・経営支援を口先だけではなく背中で見せるために、生まれ故郷ふるさとの北海道ではコワーキングスペースを用意したビジネスオンラインサロンを用意し、地域限定のオンラインサロンおよびビジネスコミュニティとしては開設当初から最大手のサービスをゼロから立ち上げ運営し付けています。

そのような背景と「会社の格」をもつ弊社提供のサービスが月に5万円だとしても十分に元を取れる内容だということは、念を押しておきます。

しかし、今回の参加費は、、、わずか月額33,000円です。

・・・と言いたいところですが、今回は特別に、たったの990円ポッキリで1ヶ月間のお試し購読をしてもらうことができます。

なぜ、こんなに破格なのでしょうか?
それは月額会員サービス『エグゼクティブマーケティングアカデミー』に特別価格で入会してもらうための限定オファーだからです。

通常33,000円のこのサービスを、今回のご入会に限り、今月は990円。
会員専用サイトでのオンラインマガジンなので送料も不明瞭な手数料も一切ありません。

さらに今回お申込いただければ、更に割引をします。
翌月以降ずっと月額19,900円という特別価格でご利用いただけます。
もし、一度退会して再度入会したいという場合は毎月33,000円の正規価格になりますが、退会しなければずっと19,900円という特別価格で参加できる設計にしました。

さて、この提案にあなたはどんな反応をしますか?
本来、私のコンサルティングはもっと高額ですし、不定期で開催する講座も決して安くありません(投資対効果で見ればバツグンの安さですが)。

本音をいえば、そちらにもぜひ足を運んで頂きたいと思っています。しかし、いきなり高額サービスを利用するのは躊躇してしまう、というあなたの気持ちもよくわかります。
ですから、このオンラインコンテンツは「お金を稼ぎたい」という素直で素晴らしい方々のための「深作浩一郎の入門サービス」という位置づけに今後していきたいと思っていますので、破格の値段でご提供することにしました。

初月からあなたに儲けてもらうために3つの特典を用意

『エグゼクティブマーケティングアカデミー』は毎月専用の会員制オンラインページにてお届けするという形式です。
ですから、今後あなたと長くお付き合いしたいという意図を強く持っています。
そのために即効性ある即金ノウハウとして「集客」「リピート率アップ」「売上アップ」の3つの重要項目にて特典を用意しました。

特典1.「あなたにイエスとしか言わない見込み客」だけを集客する方法

2021アジトでのハロウィン企画で収録した非売品のセミナー映像です。
約20分の短いセミナーなのですが、ビジネスの肝をおさえている内容になっています。
セミナーとして販売をするわけでもなく眠っていましたので、今回特別に特典として配布することにしました。
集客にお困りの場合、ぜひご覧ください。

特典2.私が利用する最新メルマガ配信システムの初月利用日+初期費用を無料で紹介

私は過去10社ほどのメルマガ配信システムを利用しています。
その結果、今も使い続けてる唯一のメルマガ配信システムを特別条件でご紹介できます。

メールマーケティングといえば深作浩一郎という定義付けが、アントレやマイナビ独立他での掲載もあり少しずつ浸透されはじめてるとのことを各所から耳にするようになって数年、そんな私が過去に利用した中で最もパフォーマンスの良い配信スタンドを特別に公開します。
使い勝手は完璧ですので、今後メルマガ配信をするならばどこのサービスを利用しよう、と迷うことがあれば、この特典で私からの紹介を受け取っておいてください。日刊の配信だけではなく、ステップメール機能、ブラックリスト機能はもちろん
・登録後に希望するページへの自動転移機能
・オートウェビナー機能←ビジネスの自動化に最適
・決済システム連動機能
・ASP(アフィリエイト紹介システム)機能
などを読者無制限に利用することが可能な便利なシステムでを、運営側と交渉し初月利用料+初期費用が無料になる特別紹介プランを用意していただいてるのでご紹介いたします。

売上、リピート率、顧客接触頻度向上などが課題のあなたには最適な特典です。
今すぐ利用せずともOKで、利用したいタイミングでお使いいただける紹介権利です。
ぜひ、無料利用権利だけ持っておいてください。

特典3.お金を1円もかけずに売上を即日増やすテンプレート【補足解説付き】

私がコンサルティングをする際に、クライアントの信頼を一気に得るためにやっていたのが、「すぐに成果を出してあげる」こと。
しかも費用をほとんどかけずに、手間もかけずに、を意識しています。
なぜなら、成果を出すことが信頼を得る一番の早道だからです。

今回コンサルティングの現場だけでお伝えしていたこの『費用をかけずに、しかもすぐに売上をアップする方法』をプレゼントします。
今月キャッシュが足りない、という場面でも使えるテクニック集です。

断っておきたいのは、人としてクズな人間には使ってほしくない、というものです。
例えば契約を守らないとか、当たり前に支払いを踏み倒そうとする詐欺師とか。
その手の人には教えたくありませんし、つかってほしくないノウハウになります。

これは4回シリーズになっていて、毎月1つをお届けしていきます。
4ヶ月継続していただくと全て見ることができるので楽しみにしていてください。

以上が特典です。

ただ、これは最低限のお約束です。
前述した通り、この『エグゼクティブマーケティングアカデミー』を通じて長くお付き合いをしていきたいと思っています。なので、新しい企画、特典をどんどん追加していく予定です。
ぜひ楽しみにしていてください。

いつでも退会可能です


もしも、「自分には合わない」と感じたのであれば、いつでも購読を解除することが可能です。お試し期間に解約するのであれば、かかるお金は990円ポッキリ。
課金日に関しては参加していただいた日に決済させていただき、1ヶ月毎の自動更新になります。

なお解約・退会はマイページからいつでも可能です。

悪徳通販会社がやりがちな、「解約手続きに時間がかかっています、もうちょっと続けませんか?」みたいな不毛かつムカつくやりとりが後日オペレーターから電話で届く、などは一切ありません。
私の性格をご存知であればありがたいですが、去る者追わずという方針です。ゆえにしつこく継続を促すことは100%ありませんのでお互い自己管理にてお願いいたします。

なお2022年6月1日から上記の他社オペレーター例のような解約防止は消費者を守るために法律で禁止されました。

オンラインでビジネスをしている場合はもちろんご存知でしょうが、もしそのような法律改正や各種業界事情に疎い場合、ニュース性あるコンテンツを受け取るためにもエグゼクティブマーケティングアカデミーで学ぶことで意図せぬ不利益を避けることができ、プラスの利益だけを積み上げることができるはずです。
法律違反のままビジネスをする人が成功するわけありませんし私も責任をもって情報共有をしていきます。

こんな人にはオススメしません

ただ、エグゼクティブマーケティングアカデミーに参加しないほうがいい、という人も存在します。
そもそもビジネス向いてないと思いますが下記3パターンでしょうか。

1、実行しないで評論する人
実際にやって成果が出なかったら、いくらでも文句を言ってください。
しかし、やらずに文句を言うのは論外。
時間の無駄ゆえ相手にしません。
一方で成果が出るまで取り組む方は、私は付き合います。

2、見たことのないノウハウばかりを求める人
私のメールやコンテンツなどをご覧いただくと分かる通り、私は誰も見た事がない門外不出のノウハウばかりをお伝えするということはほとんどありません。大半は、どこかで調べれば原典が出てくるはずです。
本質的なノウハウであればあるだけ、私が原典になることは少ないものです。
あくまで私=弊社の強みはその普遍的なノウハウを、洗練させ、ときには泥臭く、ときにはオンラインで自動化するなどその時々のシチュエーションによって磨き上げ、使える形に再構築しメソッド化やマニュアル化をする。そして誰もが実行できる形にて公開をする。
この一連の流れの構築とスピードと情報処理に私の価値があると考えていますし、世間でもそのように評価されてるようです。
もちろんイレギュラーなノウハウや裏技的な手法を研究するのも好きなのですが、ノウハウの性質上、裏技ばかりに偏ることは少ないと思われます。

3、原因分析をしない人、他者に責任があると考える人
とあるデータで「貧乏な人、中流の人、お金持ち。」この3属性の方々に「成功するために必要な要素は次のうち、何だと思いますか?3つ選んでください。」と聞いたところ、3属性から全く別々の回答が返ってきた」という話があります。
人脈・老獪さ(ずるさ)・資本力・学歴や資格・起業家精神や勇敢さ・努力・幸運、強運・能力や才能の8つのうちから3つだけ選べるので、私は初見で以下3つを選択しました。
・起業家精神や勇敢さ
・努力
・幸運、強運
で、実際の回答は下記の通り。
お金持ちは「努力」「起業家精神や勇敢さ」「学歴や資格」。
貧乏な人は「人脈」「老獪さ(ずるさ)」「資本力」
中流は「努力」「学歴や資格」「人脈」とのこと。

このことからわかるように、言い方が悪いですが貧乏な人ほど明らかに「努力」が足りていないのに、自分の努力不足を棚に上げて、原因を外部に決めつけるケースが多いです。
いわゆる他者責任というやつです。
一方で、うまくいく経営者の方々や成長速度の早い方々は自己責任で動くから能動的に動くので勝手に成功する。つまり成果を出している方は、やはり「努力」を優先事項高めの印象です。

このページにたどり着き、私から弊社の上級サービスであるこの招待を受けている時点で、あなたは「学ぶ努力」に前向きな意識をもっているはずです。

あとは本質的なマーケティングを学び、圧倒的な行動量を増やせるようにエグゼクティブマーケティングアカデミーをご利用ください。

よくある質問

『エグゼクティブマーケティングアカデミー』に参加いただく上で、よくいただく質問を先に回答しておきます。

Q.年間一括支払いはないですか?

A.今回は準備していません。
いつでも退会できるという形にしておくことで、私も緊張感をもってコンテンツを提供したいからです。
あなたにも、毎月「懐を痛めている」という感覚を持っていただくことで、しっかりと毎月学んでいただきたいと考えています。

Q.私の業界は、深作浩一郎さんとは違いオフライン中心です。それでも役に立ちますか?

A.はい。たしかに、すべてが同じになるとは思いませんが、お伝えするのは本質的なマーケティング話をオンラインでもオフラインでも活用するための講座をお届けしていきます。よって「オフラインだから」「ネットはうといから」などは一切関係なく、どの業種・どのジャンルでも活用できるノウハウ話とテンプレート各種を毎月新しいものをバージョンアップしお届けしていきます。もし業界全体がマーケティングを活用できていないなら、それを逆手にとって利用できないか?と思えますし、そう考えるべきでしょう。新たな発想を取り入れることでプロモーションやキャンペーンを展開するチャンスにもなります。まずはお試しでもいいので参加をしてみてください。

Q.私にも人生逃げ切れるだけのお金やスキルを作れるでしょうか?

A.はい。「できる」と思ってる方々を成功させる、勝たせることは可能です。
しかし「できないかも」と思ってる人を成功させることはできません。

車の運転でも、ブレーキを踏みながらアクセルを踏むことはできないように
ビジネスでも前に向かう気持ちがないと何をしてもうまくいかないでしょう。

Q.郵送物はありますか?

A.いいえ、ありません。すべてオンラインにて参加できるコンテンツおよびスクールになります。
不要な印刷物などは一切お届けいたしません。
もし印刷を必要とするマニュアルがある場合、各自の環境にて印刷するなどご用意いただければと思います。

Q.いつでも解約できますか?

A.はい、いつでもマイページから可能です。
通販会社などがやりがちな、後日オペレーターから「解約手続きに時間がかかっています、もうちょっと続けませんか?」みたいな不毛かつムカつくやりとりは一切ありません。
私の性格をご存知であればありがたいですが、去る者追わずという方針です。ゆえにしつこく継続を促すことは100%ありませんのでご安心ください。
また補足として「勝手に参加をした」ということもありえません。そのために今ここでわざわざ注記をしているのでご了承願います。

Q.解約したらそれまでに受け取っていたコンテンツはすべて見れなくなりますか?

A.いいえ、解約月まで参加したコンテンツは、今後もすべて閲覧可能です。
仮に6ヶ月間の参加をした場合、参加初月〜解約時の6ヶ月目までに配布されたコンテンツはすべて閲覧することが可能です。
弊社コンテンツの平均解約率は業界平均よりも遥かに低いことで有名ですが、是非お試し参加して、まずは売上をあげていただければと思います。そのために特典コンテンツで「お金を1円もかけずに売上を即日増やすテンプレート【補足解説付き】」なども配布して援護射撃をしています。

Q.全国各地どこでも参加できますか?参加後に移動はありますか?

A.はい、もちろん全国各地どこでも参加可能です。
もしリアルに集まるイベントや合宿企画を開催する場合には移動はあると思いますが社会情勢を見ながら判断したいと思います。基本的にはオンラインでのセッションになります。はやく気兼ねなく集まることができる時代になるといいですね。

Q.深作さんの会社の成功事例と失敗事例も公開して学べますか?

A.はい、今まで以上に見せていきますし求められてることだと思うのでどんどん出していきたいと思います。
大事なのは成功も失敗もどちらも学び、応用を利かせることですが、思考力から問題解決力まで養うことができる内容になっています。

Q.個別アドバイスやコンサルティングをしていただけますか

A.いいえ、できません。エグゼクティブマーケティングアカデミーに毎月質問フォームは用意しているのでそちらに投稿いただき質問が採用されれば実質的な個別コンサルティングとなりますのでご利用ください。その場合は別途契約していただくか、もしくは私のハイエンドグループコンサルティングサービスであり、仕事だけではなく遊びも人生も充実させたい経営者仲間のための「エグゼクティブ・クラブ」、もしくは一年後に年収1000万円起業家を目指すゼロイチコンサル企画「イチクラ」へご参加ください。それぞれ2022年8月以降、順番に年に1度だけの募集をしております。

Q.今よりも稼がせてくれますか?

A.うーん、この世に絶対という言葉はありませんし、私はその言葉が嫌いです。
しかし指示どおり(ノウハウ通り)に動くなら稼げます。
なぜならビジネスとは、ある種の攻略法を見つけるゲームだからです。

あなたの現在のステージにもよりますが、年商1億円〜2億円くらいまでならば、学ぶことはあるはずです。直接の質問フォームも用意しているので駆使してください。
毎月何十万円のコンサルティング契約をせずとも、私から直接回答をもらえてアドバイスを受けることが可能です。

Q.海外在住の日本人ですが参加してもいいでしょうか?

A.はい、もちろんです。海外からのアクセスの場合、時々サーバーのセキュリティで一時的にログインできないこともございますがご連絡いただければ対処可能ですのでご安心ください。

過去のオンラインサロンではアメリカ西海岸の大学に務めてる方や、オセアニア諸島の島国にて観光業に従事している方、ペルーの山奥に嫁いだ女性起業家、パリから出版を志す女性起業家、エクアドルで翻訳業を志す方、イタリアでファッション業で起業している日本人など、様々な地域から私のオンラインコミュニティおよび弊社サービスに参加しています。

Q.起業0年目、売上100万円くらいですが参加してもいいでしょうか?

A.はい、既に売上がたっているなら十分あなたは「経営者」なので参加資格は十分にあります。
早い段階で本質的なマーケティングを学ぶだけで、大きく売上を出しながらも潰れないビジネスを作ることができるはずです。
即金を生み出すノウハウも毎月提供していきますので、あなたの売上をドカン!と大きな利益にできること楽しみにしています。

Q.まったくのビジネス初心者ですが参加してもいいでしょうか?

A.はい、しかし基本的にはビジネスをもっている個人事業主および経営者の内容になります。
年商目安は1億円を目指す方々から個人年収では1000万円をそろそろ突破したり安定的にオンラインを操りそれ以上を稼ぎ続けたい方がメインになると思います。

話の流れで旬の稼ぎ方やビジネスモデル、弊社クライアント事例なども語ると思いますが。
本質的なノウハウはビジネスの成功に必要不可欠なものなので、学んでおいて損はないはずですし、本質的なノウハウこそ多くの方々に突き刺さる内容になっています。

Q.参加後はどのような流れになるのでしょうか。

A.はい、下記より申込いただいた後は、https://exejp.com/mypageにログインして閲覧可能です。
特典コンテンツなども毎月の更新時に自動的に次月コンテンツが追加され閲覧できるようになります。

さいごに、一言。

ビジネスをする、と決断をするのはリスクを背負うことです。
リスクを背負って起業をしているのですから、全国民100人に1人程度と言われる年収1000万円どころではなく、もっともっと上を目指していただきたいですし、なにより「時間」を大事にしていただきたく思います。
私もこれまでは起業支援としてゼロイチ段階の人たちの支援もしていましたが、2019年頃から代理店制度を用意し成功精度も高まってきたこともあり、そろそろ経営者向けのハイレベル企画に注力しようかなと思い始めて、このエグゼクティブマーケティングアカデミーに過去ノウハウと、これからの時代を生き抜くための手法すべてを詰め込んでいます。

また年商1億円もあくまで目安でしかないですし、経営スタイルでは十分な粗利益があればいいとも思うので、年商5000万円でも、3000万円でも立派だと思います。
また役員報酬もたくさん取れるに越したことないでしょうし、消極的な選択肢ではなく「不安定な将来を見据えて、今なにをすべきか、どれだけ稼ぐべきなのか」にフォーカスをする賢い現代人のためのコミュニティです。

儲けが出てないのにあーだこーだ言う人はダサいと思いますし、どんどん若い力に追い抜かされてライバルが増えていく世の中です。

私の経営人生すべてを詰め込み、私も残りの人生崖っぷちに立ったつもりで、このエグゼクティブマーケティングアカデミーを運営しています。
一緒にさらなるビジネスと儲けの仕組みを研究し、作っていきましょう。

株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役
深作浩一郎

■追伸1
コロナ禍もひとまず落ち着き、いよいよ大きな変化が目に見えて起こる年となりそうです。
混沌とした時代を、その場凌ぎのテクニックで耐え凌ぎますか?
それとも普遍の智慧と的確な未来予測を活用し、悠々と航海しますか?
ぜひ、あなたのため、あなたの大事な家族のため、会社で働くスタッフのためにも、英断を下していただければと思います。

■追伸2
本コンテンツの参加料金は社長・起業家のあなたにとって「研修費」および「書籍費」などの「経費」に該当し、課税控除の対象となることがあります。
世間が値上げブームであること、私+弊社+クライアントメンバーの成果が更にあがっていくに連れて、企業努力ではどうしようもなく弊社もさらなる値上げをすることになるでしょう。
最安値は今この瞬間です。
お試し期間が用意されてるうちにご参加ください。
初月990円のお試し、しかも売上を即アップさせる3つの特典が付与されるのは今だけです。

Japan

お客様情報

ご購入者
メールアドレス
  • ログイン
  • 新規登録はこちら
ログイン
パスワードを忘れた
メールアドレス 必須 すでに登録されているメールアドレスはお使い頂けません。
お名前 必須

お申し込み内容

商品 エグゼクティブマーケティングアカデミー
月額(税込) ¥ 19,900
特別価格 ¥ 990 (1ヶ月間)
契約開始 即日

クレジットカード情報

お支払いにご利用されるクレジットカード情報を入力して下さい。
お客様のクレジットカード情報は、最も安全性の高いPCI DSS Level1に準拠しているクレジットカード決済業者に安全に保管されます。お客様のカード番号やセキュリティコードが当社のシステムに送信されたり、保存されることはございません。
以下の規約にご同意の上、お申し込みください。

利用規約

本利用規約(以下,「本規約」といいます。)には,本サービスの提供条件及び当社と登録ユーザーの皆さまとの間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては,本規約の全文をお読みいただいた上で,本規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)
1 本規約は,本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と登録ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし,登録ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2 当社は,当社ウェブサイト上で本サービスの利用に関するルールを掲載することができ,当社ウェブサイト上に掲載された本サービスの利用に関するルールは,本規約の一部を構成するものとします。
3 本規約の内容と,前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等が異なる場合は,本規約の規定が優先して適用されるものとします。

第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は,各々以下に定める意味を有するものとします。
⑴ 「サービス利用契約」とは,本規約及び当社と登録ユーザーの間で締結する,本サービスの利用契約を意味します。
⑵ 「知的財産権」とは,著作権,特許権,実用新案権,意匠権,商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し,またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
⑶ 「当社」とは,株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンを意味します。
⑷ 「当社ウェブサイト」とは,当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず,当社のウェブサイトの内容が変更された場合は,当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
⑸ 「登録ユーザー」とは,第3条(登録)に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を意味します。
⑹ 「本サービス」とは,当社が提供する,登録ユーザーの事業についてのコンサルティング業務及びこれに付随するサービス(理由の如何を問わずサービスの内容が変更された場合は,当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。

第3条(登録)
1 本サービスの利用を希望する者(以下,「登録希望者」といいます。)は,本規約を遵守することに同意し,かつ当社の定める一定の情報(以下,「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより,当社に対し,本サービスの利用の登録を申請することができます。
2 当社は,当社の基準に従って,第1項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下,「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し,当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録ユーザーとしての登録は,当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
3 前項に定める登録の完了時に,サービス利用契約が登録ユーザーと当社の間に成立し,登録ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
4 当社は,登録申請者が,以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,登録及び再登録を拒否することがあり,またその理由について一切開示義務を負いません。
⑴ 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽,誤記または記載漏れがあった場合
⑵ 未成年者,成年被後見人,被保佐人または被補助人のいずれかであり,法定代理人,後見人,保佐人,または補助人の同意等を得ていなかった場合
⑶ 反社会的勢力等(暴力団,暴力団員,右翼団体,反社会的勢力,その他これに準する者を意味します。以下同じ。)である,または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持,運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
⑷ 登録希望者が過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
⑸ 第10条に定める措置を受けたことがある場合
⑹ その他,当社が登録を適当でないと判断した場合

第4条(登録事項の変更)
1 登録ユーザーは,登録事項に変更があった場合,当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
2 当社は,前項に定める通知を怠ったことによって登録ユーザーが被った損害につき,賠償する責任を一切負わないものとします。
3 登録ユーザーは,第1項に定める通知を怠ったことによって当社が被った一切の損害につき,賠償するものとします。

第5条(パスワード及びユーザーIDの管理)
1 登録ユーザーは,自己の責任において,本サービスに関するパスワード及びユーザーIDを適切に管理及び保管するものとし,これを第三者に利用させ,または貸与,譲渡,名義変更,売買等をしてはならないものとします。
2 パスワードまたはユーザーIDの管理不十分,使用上の過誤,第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は登録ユーザーが負うものとし,当社は一切の責任を負いません。

第6条(料金及び支払方法)
1 登録ユーザーは,本サービスの利用の対価として,別途当社が定め,当社ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する支払方法により当社に支払うものとします。
2 登録ユーザーが利用料金その他当社に対して負っている債務の支払いを遅滞した場合,登録ユーザーは年18.25%の割合による遅延損害金を当社に支払うものとします。

第7条(禁止事項)
登録ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
⑴ 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
⑵ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
⑶ 公序良俗に反する行為
⑷ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権,肖像権,プライバシーの権利,名誉,その他の権利または利益を侵害する行為
⑸ 本サービスを通じ,以下に該当し,または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの利用者に送信すること
・ 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
・ コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
・ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
・ 過度にわいせつな表現を含む情報
・ 差別を助長する表現を含む情報
・ 自殺,自傷行為を助長する表現を含む情報
・ 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
・ 反社会的な表現を含む情報
・ チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
・ 他人に不快感を与える表現を含む情報
・ 面識のない異性との出会いを目的とした情報
⑹ 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
⑺ 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
⑻ 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし,または不正なアクセスを試みる行為
⑼ 第三者に成りすます行為
⑽ 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
⑾ 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘または営業行為
⑿ 本サービスの他の利用者の情報の収集
⒀ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為
⒁ 当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為
⒂ 反社会的勢力等への利益供与
⒃ 面識のない異性との出会いを目的とした行為
⒄ 前各号の行為を直接または間接に惹起し,または容易にする行為
⒅ その他,当社が不適切と判断する行為

第8条(本サービスの停止等)
1 当社は,以下のいずれかに該当する場合には,登録ユーザーに事前に通知することなく,本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
⑴ 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
⑵ コンピューター,通信回線等が事故により停止した場合
⑶ 地震,落雷,火災,風水害,停電天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
⑷ その他,当社が停止または中断を必要と判断した場合
2 当社は,本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(権利帰属)
1 当社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており,本規約に基づく本サービスの利用許諾は,当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2 登録ユーザーは,投稿データについて,自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること,及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて,当社に対し表明し,保証するものとします。
3 登録ユーザーは,投稿データについて,当社に対し,世界的,非独占的,無償,サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用,複製,配布,派生著作物の作成,表示及び実行に関するライセンスを付与します。また,他の登録ユーザーに対しても,本サービスを利用して登録ユーザーが投稿その他送信した投稿データの使用,複製,配布,派生著作物を作成,表示及び実行することについての非独占的なライセンスを付与します。
4 登録ユーザーは,当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第10条(登録抹消等)
1 当社は,登録ユーザーが,以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,事前に通知または催告することなく,投稿データを削除しもしくは当該登録ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し,または登録ユーザーとしての登録を抹消,もしくはサービス利用契約を解除することができます。
⑴ 本規約のいずれかの条項に違反した場合
⑵ 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
⑶ 支払停止もしくは支払不能となり,または破産手続開始,民事再生手続開始,会社更生手続開始,特別清算開始もしくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
⑷ 6ヶ月以上本サービスの利用がない場合
⑸ 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日以上応答がない場合
⑹ 第3条第4項各号に該当する場合
⑺ その他,当社が本サービスの利用,登録ユーザーとしての登録,またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
2 前項各号のいずれかの事由に該当した場合,登録ユーザーは,当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い,直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3 当社は,本条に基づき当社が行った行為により登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第11条(退会)
1 登録ユーザーは,当社所定の方法で当社に通知(以下,「退会通知」といいます。)することにより,本サービスから退会し,自己の登録ユーザーとしての登録を抹消することができます。ただし,退会通知は,退会を希望する日の1カ月前までにしなければなりません。
2 退会にあたり,当社に対して負っている債務が有る場合は,登録ユーザーは,当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い,直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3 退会後の利用者情報の取扱いについては,第15条の規定に従うものとします。

第12条(本サービスの内容の変更,終了)
1 当社は,当社の都合により,本サービスの内容を変更し,または提供を終了することができます。
2 当社は,本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第13条(保証の否認及び免責)
1 当社は,本サービスが登録ユーザーの特定の目的に適合すること,期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること,登録ユーザーによる本サービスの利用が登録ユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること,及び不具合が生じないことについて,何ら保証するものではありません。
2 当社は,当社による本サービスの提供の中断,停止,終了,利用不能または変更,登録ユーザーが本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失,登録ユーザーの登録の抹消,本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷,その他本サービスに関して登録ユーザーが被った損害(以下,「ユーザー損害」といいま
す。)につき,賠償する責任を一切負わないものとします。
3 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても,当社は,ユーザー損害につき,過去6ケ月間に登録ユーザーが当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし,また,付随的損害,間接損害,特別損害,将来の損害及び逸失利益にかかる損害については,賠償する責任を負わないものとします。
4 本サービスまたは当社ウェブサイトに関連して登録ユーザーと他の登録ユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡,紛争等については,当社は一切責任を負いません。

第14条(損害賠償及び違約罰)
1 登録ユーザーが本規約に違反し,または本サービスの利用に関して当社に対して負う一切の義務に違反することにより,当社に損害を与えたときは,その損害の全て(弁護士費用及びその他の実費を含みますがこれに限られません。)を賠償するものとします。
2 登録ユーザーが,以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,前項に定める損害の賠償に加え,違約罰として金50万円を当社に対して支払うものとします。
⑴ 登録ユーザーが本サービスの利用に関して当社に対して負う一切の義務に違反し,当社が当該義務を履行するよう連絡または通知したにもかかわらずこれを履行しない場合
⑵ 登録事項の全部または一部につき虚偽,誤記または記載漏れがあり,または第4条1項の通知を遅滞なく行わなかった場合

第15条(秘密保持)
登録ユーザーは,本サービスに関連して当社が登録ユーザーに対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について,当社の事前の書面による承諾がある場合を除き,秘密に取り扱うものとします。

第16条(利用情報の取扱い)
1 当社による登録ユーザーの利用者情報の取扱いについては,別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし,登録ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って当社が登録ユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
2 当社は,登録ユーザーが当社に提供した情報データ等を,個人を特定できない形での統計的な情報として,当社の裁量で,利用及び公開することができるものとし,登録ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。

第17条(本規約等の変更)
当社は,本規約を変更できるものとし,本規約を補充する規約(以下,「補充規約」といいます。)を定めることができるものとします。本規約の変更または補充は,変更後の本規約または補充規約を当社のウェブサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合,登録ユーザーは,変更後の規約及び補充規約に従うものとします。

第18条(連絡/通知)
1 本サービスに関する問い合わせその他登録ユーザーから当社に対する連絡または通知,及び本規約の変更に関する通知その他当社から登録ユーザーに対する連絡または通知は,当社が適当と判断する方法で行うものとします。
2 当社から登録ユーザーに対する連絡または通知は,当該連絡または通知が電子メールをもって行われる場合には当該時点で登録ユーザーが当社に届け出ているメールアドレス宛に電子メールを送信した時点をもって,当該連絡または通知が書面をもって行われる場合には当該時点で登録ユーザーが当社に届け出ている住所宛に書面を発信した時点をもって,当該連絡または通知が完了したものとみなします。

第19条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
1 登録ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき,第三者に対し,譲渡,移転,担保設定,その他の処分をすることはできません。
2 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には,当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位,本規約に基づく権利及び義務並びに登録ユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし,登録ユーザーは,かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお,本項に定める事業譲渡には,通常の事業譲渡のみならず,会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が,法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても,本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は,継続して完全に効力を有するものとします。

第21条(準拠法及び管轄裁判所)
1 本規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。なお,本サービスにおいて物品の売買が発生する場合であっても,国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除することに合意します。
2 本規約またはサービス利用契約に起因し,または関連する一切の紛争については,訴額等に応じ,東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【2014年11月13日制定】
【2017年7月1日改定】

この内容で申し込む

Copyright © 2025 株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン All Rights Reserved.