• Skip to main content
  • Skip to secondary menu

エグゼクティブメンバーページ

  • ホーム
  • マイページ
  • 利用規約
  • 会社概要

ヒットコンテンツビジネスクラブ【7日間限定】永久割引のお誘い

  1. お支払い情報の入力
  2. お申し込み完了

コンテンツビジネスだけで毎月数十万・数百万・数千万円をも稼ぎ続け
自由と夢を手にする秘密組織への招待状

ここ数年、私は数多くの仲間に囲まれ、ビジネスと遊びを楽しんできました。
インターネット上で仲間ごっこをして楽しむ自称起業家連中とは違い、 我々HCCは、現実世界で実際に顔を合わせ、ともにビジネスを楽しむことで、 お互いの成長スピードを高めてきました。
コンテンツビジネスだけで稼ぎ続ける私の日常と、 HCCの仲間たちと歩んできた軌跡をほんの一部ですが、紹介していきましょう。

誰も教えてくれない増税・年金の真実

日本経済は2020年、東京オリンピックを最後に、
それ以降は確実に降下の一途をたどるという予測が出ています。

事実、現在の日本では、急な増税が実施されていますし、
近い将来、年金制度が破綻すると言われています。

賢いあなたならわかるはずです、
もう、私たちは国を頼りに生きていくことができなくなったということが。

増税されても、目に見える経済の改善はありませんでした。
つまり、今後、増税によって支払うお金は増えるけど、
このまま働いていては、入ってくる給料は変わらない。

つまり、私たちは早急に、
国や大企業に頼らずとも、
自分自身でお金を生み出すスキルを身につけなければならないのです。

一家離散・破局へのカウントダウン

あなたは家族や大切な人としっかりと向き合えているでしょうか?

仕事で遅くなるから夕飯は要らない

来週のデート、仕事入ったからキャンセルで

こんな風に大切な人たちとのかけがえのない時間を
ないがしろにしてはいませんか?

当然、相手や家族はあなたに対し、愛想を尽かしてしまいます。
その結果、あなたを待つのは、
一家離散や破局という未来です。

しかし、パソコン1台で、
毎日30分以下の作業時間で、
これまで以上の収入を得られるようになったらどうでしょう。

これまで仕事に費やしていた膨大な時間を、
あなたは大切な人たちと一緒に過ごすことができるようになり、
幸せな人生を取り戻すことができるのです。

毎日37分未満の労働時間で
ビジネスと遊びをハイレベルで両立する生活

私は、仲間との大切な時間を大切にしながらも、
自分自身のビジネス・プライベートの充実も実現させることができています。

たとえば、弊社の社員旅行では、平日の閑散期ど真ん中にハワイに行き、
高級ホテルのスイートルームでリラックスしたひとときを過ごしました。

都心の摩天楼にそびえ立つオフィスでの仕事に疲れたら、
平日の午前中だろうと、満員電車に逆行し、
全国の温泉へぶらり旅に出かけてきました。

打ち合わせがあったりで、外出する予定のある日は
高級旅館で仕事をすることもあります。

この日は、に三つ星寿司でディナーの予定だったので
そのお代稼ぎも含めて動画コンテンツを収録。
HCCで公開しているノウハウでコンテンツの制作を行い、
数十万円の利益を上げました。

あなたがこのような非常識な生活を日常の生活として送りたいなら、
HCCのノウハウを実行するだけで十分です。

私自身がここまで来るのに必要だった全てのノウハウを公開してるのがHCCですし、
HCCの中からも、すでに毎月3ケタ万円を安定して稼げるメンバーが
続々と出てきています。

MAUメンバーを中心に秘密裏に開催された合宿の様子

夏には私がかねてから開催を楽しみにしていた
短期集中合宿プログラムを決行しました。

合宿スタートはお昼12時。
札幌中心部、雰囲気のいいホテルの一室で缶詰めになって
私が持つ、業界屈指のランディングページ作成ノウハウを
参加者さんにすべて伝授しました。

2泊3日の合宿で、日中はコンテンツ制作と
各々のランディングページ作成に取りかかりました。
一日の仕事の終了時間を時間を決め、まるで締め切り直前の作家さんのように
コンテンツ制作・ランディングページの作成に集中して取り組みました。

いい歳した大人たちが合宿を楽しんだ夜

ちなみに、合宿先のホテルではアナログなボードゲームを持ち込んで
スマホやPCから距離を置き、
お酒を飲みながらビジネスの話からプライベートな話まで、
普段は話さないようなことまで話してしまいました。

参加者全員が成人している大人であるにも関わらず、
まるで高校生の部活の合宿のような夜でした。
夜は楽しんで、日中は各自の作業を再開。

学生時代のような青春の1ページを過ごしながらも、
翌日からのビジネスをさらに加速させる、
唯一無二のビジネス合宿を成功させることができました。

わずか5時間かからずに満席になった過去最大規模のセミナー

弊社最大規模のセミナールームを使った、
参加者数20人を超えるセミナーを開催しました。

募集からわずか5時間かからずに満席になり、
日程や距離の都合で参加できなかったメンバーから悲しみの声も届きました。

当日は、やる気にみなぎる意識の高い参加者さんをはじめ、
月に数百万円を稼ぐ起業家さんまで、
数多くの私の仲間たちが実際に顔を合わせながら交流を深めることができました。

笑顔が絶えない懇親会

セミナー終了後、弊社オフィス(というか私の部屋)で、懇親会を行いました。

懇親会というよりもホームパーティに近い、アットホームな雰囲気でした。

これから独立を目指す方も、すでに数百万円稼いでる方も、
分け隔てなく話に花を咲かせていました。
今日初めて集まったメンバーとは思えないくらいに打ち解けていて、
ローストビーフやお寿司、ピザなど、お酒とともに楽しんだ
素敵なパーティになりました。

北海道を冗談抜きで征服するために
“アジト”を拠点にいい意味でやりたい放題しています

2020年4月、業界激震の企画がスタートしました。

「北海道オンラインアジト」

クラウドファンディング最大手のCAMPFIRE communityにて
地元北海道のオンラインビジネスでの独立を支援する企画です。

同年の10月には札幌の中心に部屋を借りてコワーキングスペース「アジト」として無料開放しました。
オンラインでもオフラインでも学びの環境を提供する国内トップクラスの
ビジネスコミュニティの運営に取り組んでいます。

コンテンツビジネスの特性上体がどこにあっても仕事は成り立つので、
東京でそこそこやり切った私は北海道を冗談抜きで征服するために札幌を拠点に活動を始め、
北海道で集まったメンバーとともに、苫小牧・北見・網走・ニセコ・十勝など北海道中で合宿を行いました。

あなたがこうしてこのレターを読んでいる間にも、
メンバーはそれぞれの夢を実現するため、
北海道で独立に向けた取り組みに励んでいるでしょう

最新ノウハウに囲まれPC1台で独立する最適な環境に無料(タダ・0円)で寄生する権利

HCCメンバーにふさわしい、
おしゃれなカフェのような秘密基地ができあがりました。

家財や不動産初期費用で
ビジネスクラスで海外旅行へ行ける金額が飛びましたが、
そんなことよりも同じ志を持つ仲間が北海道に増えたことを
私は嬉しく思っています。

今後も、このような機会を増やし、
日本全国でHCCの秘密基地を作っていきます。

次に、私に秘密基地の家賃を払わせて、
1円も払わずにノウハウに囲まれた生活をスタートさせるのはあなたです。

“人間失格”
ブラック企業にすべてを奪われた哀れな奴隷

あなたは奴隷として生きたことがありますか?

今でこそ、優秀な仲間に囲まれ、
ビジネスと遊びを両立し、自由に生きることができていますが、

私は20代の前半を奴隷として過ごしてきました。

日本大学を卒業後、特別なスキルも持たずに入社したその会社は
毎朝8時から最低でも24時まで、
慣れてくれば毎朝8時から翌朝8時まで働くのが当たり前の会社でした。

それも週に6日。

さらには、上司の機嫌が悪ければ、容赦なく本気のグーパンチが飛んでくる環境です。

貴重な週に1回の休みは、疲れを癒やすために眠るだけで終わります。

当然、そんな日が続けば、友人もガールフレンドも離れていきます。

私は人間としての正常な感覚を失っていきました。

そして、とある事件が起こるのです、、、

部下を本気で殴るグーパン上司
ストレス性胃腸炎で病院へ直行便

その日もいつも通り、深夜3時くらいまで仕事をしていたときのことです。

上司から携帯電話に着信がありました。
眠いけど5コール以内に出ないと、グーで殴られるので応答します。

私「もしもし、どうしたんですか?」
上司「おつかれ、明日の神戸のアポイント、お前、俺の代わりに行けない?」
上司「死にそうなくらい、腹の中のよくわからん内蔵が破裂しそうで死にそうだ」
私「新しい案件でテンテコマイでこの時間まで仕事をしているのですが……」
上司「そうだよな、いつも頑張ってるな、わかった」(ガチャ 電話切れる

翌朝から神戸の企業へ出張へ向かうはずの上司、
気合いで営業も成約をさせてきたのですが、病院へ直行。
検査の結果、疲労がたまりに貯まってのストレス性胃炎。3週間の長期入院でした。

30代の上司は私よりも多く給料を貰っていたはずですが、
結局は自分の健康と自由を会社に切り売りし、
今日や明日を生きるためだけの給料をもらっていただけなのです。
私を躊躇なく殴る上司も、いつ、どこで倒れることになるのか分からないくらい
会社の奴隷として使われていたのです。

「金は命より重い」のでしょうか?

そして、上司が退院後聞いた話なのですが、入院中の3週間の給料は0になるそうです。

「働かないと金が貰えないのは仕方ないけど、流石に心身ともにまいったね」

そこには、イライラしたら部下を容赦なくグーパンチで殴る強気の彼の面影はなくなっていました。

この一通りの事件を通して、人間の感覚を失いかけていた私も、
さすがに目を覚ますことができました。

■最も大切なのは健康だということ
■長期入院していても収入を得る仕組みが必要なこと
■自分が働かずとも勝手に収入が発生する仕組みが理想なこと

これら全てを満たす仕組みを早急に作らなければならないことを痛感しました。

上司と同じ環境で働いている以上、
明日は私が病院に運ばれる可能性があるのですから。

受講料15万円
報酬315円の理不尽な高額詐欺塾

当時の私は、暇無し貧乏の極みでしたが、1台のオンボロパソコンを持っていました。

なので、稼ぎの仕組みを作り出すためにまずやったことはグーグルでの検索です。

当時の私は成功者の人脈がありませんし、
周りはの知人友人はサラリーマンだらけ、
そのため、誰かに「稼ぎの仕組みを作りたいんです!」
と直接アドバイスを聞けませんし、元々の頭も良いわけではありません。

だからこそ、グーグルで探す、という方法しかできませんでした。

調べた結果、どのサイトで見つけたのかも今は覚えてませんが、アフィリエイト、というビジネスモデルに目がとまりました。

一応、ウェブ系の企業に勤めていたこともあり、
アフィリエイトという言葉と意味だけは知っていました。

しかし、厳しい毎日を過ごしながらも、
お給料という名の35万円以上の安定収入を得ることはできていましたし、
アフィリエイトというビジネス自体も昔からあるため
「今からやっても、飽和しすぎてて稼げないでしょ」
「そもそも稼げている人なんて本当はいないんでしょ」
「そもそも、ネットビジネスって何をやってるか怪しい」
としか感じていませんでした。

しかし、
自分が働かずとも勝手に収入が発生する仕組みを作りたいこと
そして、
労働から開放されることで、真に人間らしい自由な生活
これらを、わずかな資金と、当時持っていた一台のパソコンだけで実現できるのは、
まぎれもなくインターネットから収益をあげる仕組みの構築であり、
その中でも、アフィリエイトビジネスはとても魅力的だったのです。

そして、私は自力で稼ぐスキルがなかったため、
なけなしの貯金をはたき15万円という大金でサイトアフィリエイトの塾に入りました。
巷では高額塾と呼ばれているものの一つです。

後発組が陥る罠、
サイトアフィリエイトでは成功できない残酷な現実

サイトアフィリエイトは、仕組み自体は簡単ですし、当然匿名でサイト運営ができます。

しかし、結論から述べると惨敗でした。

サイトアフィリエイトで、稼げている方もごく少数いらっしゃるようですが、
サイトの制作量、所有量がものをいい、
一部のVIPのみが扱える高額広告案件を扱える先発組だけが稼げて、
後発組だった私はたいして稼げない、
それがサイトアフィリエイトの実態なのです。

毎日毎日、コツコツと興味のないジャンルのサイトをロボットのように無表情でひたすら量産し、毎日記事を更新して、検索エンジンの順位をあげるためにSEO対策を行い、ページの内容はコピペではなく一から考えて作らなければいけないし、HTMLタグにCSS、アクセス数に対する成約率でCVRを導き出して効率化、excelで管理表を作り工程チェックを行いつつ、PHPでシステム管理して、その翌日もまた同じ事を繰り返し、季節の移り変わりには全てのサイトのバナー広告を差し替える……
あれ?これじゃ作業内容が変わるだけで、結局、奴隷生活と変わらないんじゃ、、、

私にとって15万円という過去最大に高額な買い物は 絶望と失敗を私に与えました。

こうして私は15万円を投資した3ヶ月後には早くも失敗と挫折、そして未来への不安を
心の底に抱えることとなりました。

315円の報酬を1万倍にすればいいだけ
私の心に芽生えた謎の根拠と自信

では、私はアフィリエイトモデルに完全に絶望してしまったのでしょうか?

そんなことはありません。

たしかに、私はサイトアフィリエイトで100万円を稼ぐことはできませんでしたが、
インターネットを使い、全くのゼロから収入を生み出したのも事実です。

私の初めてのアフィリエイト報酬は、有料占いサイトへの会員登録による315円でした。

この売上が確認されたときには、
まるで欲しかったテレビゲームを親からプレゼントされた子供の様に
飛び跳ねて、ガッツポーズして、心から喜んだことを記憶しています。

15万円を払い手に入れた315円というこの報酬を
10倍にすれば、100倍にすれば、1万倍にすれば、
自分の望む金額を不労所得として手に入れることができる。
そんな謎の根拠と自信が私の中に芽生えました。

しかし
「アフィリエイトは稼げる」と感じながらも、
実際は心の中で、

・アクセスの集まらないサイトをひたすら量産する作業はしたくない
・興味のないジャンルのサイトを作るのは苦痛だからしたくない
・集客用のブログを1000個も作るのは面倒くさいからしたくない
・サイトやブログの記事を考えて書くのが苦痛だからしたくない
・コツコツコツコツ誰に見られることもないサイトは作りたくない
・既に15万円を使っている以上、無駄な費用は極力かけられなかった
・HTML・CSS・SEO・PPC・PHP、、、全部使いこなせない
・でも、インターネットで今より収入を増やしたい
・アフィリエイトビジネスに可能性を感じている

このようなことを思い続けていました。

記事更新、SEO対策、HTMLにCSS・PHP、
季節毎に全てのサイトの広告の貼り替え…
労働から解放される唯一のビジネス

そして、私の望み、すべて満たしていたのが、
「コンテンツビジネス」だったのです。

コンテンツビジネスとの出会いも偶然で、
詳しくは覚えていませんが、
スパムメールの中から見つけました。

コンテンツビジネスで稼ぐために必要なのは、

■ 日本語の読み書きができる
■ メールの送受信ができる

この2つだけでした。

これさえできれば、 東京でも、ハワイでも、ロンドンでも
WEB上にコンテンツを作り、メールを活用してセールスを行うだけで
銀行口座にチャリンと入金されるようになるのです。

GoogleもAmazonもNetflixも、
人気サイトや大企業はこぞってコンテンツビジネスを行っています。

それは何故でしょうか?

「コンテンツビジネスが稼げるから」 ただそれだけです。

事実、私がコンテンツビジネスに出会ったのも
私に届いたコンテンツビジネスの営業メール(スパムですが、、、)がきっかけでした。

サイトアフィリエイトで興味のないサイトを
1,000も2,000も量産しながらも315円しか稼げなかった私からすれば、
それは衝撃的な出会いでした。

実績ゼロの完全後発組が
わずか半年で月20万稼ぐ現実(リアル)

先ほども言ったように、コンテンツビジネスで稼ぐことは本当に難しくないんです。

とりあえず、日本語の読み書きに不自由がなければ、
売れるコンテンツも開発が難しいようなコンテンツも作れる必要はありません。

私も、普段のではよく読者さんに誤字脱字を指摘されてしまいますが、
(ちなみに配信前に最低二回は読み直してチェックしています)

そんな私でも、実績ゼロの貧乏暇なしサラリーマンの状態で
2012年5月からコンテンツビジネスを開始し、
半年かからずに月20万円以上を安定的に稼げるようになりました。

つまり、私自身が完全後発組の初心者でも稼げることを証明しています。
にも関わらず、 多くの人がコンテンツビジネスを難しく感じてしまっています。

それには、原因、いや、「元凶」があるんです、、、

先発組大御所起業家のノウハウでは絶対に成功できない
アンダーグラウンドな裏事情

その元凶が、独自のノウハウも理論も持たない、リスト数(読者数)に頼ることでしか稼げない
先発組の先生方のエアノウハウです。

リストの数に頼っての派手なセールスでしか稼げないので、
そのノウハウの中身はスカスカ。

その浅はかさを隠すために複雑さや小難しさを混ぜ、
ノウハウの抽象度を上げています。

一見、複雑そうで難しそうだけど、
実際は何をやればいいのかが全くわからない。

そんなノウハウばかりを
先発組の先生方がバラまいてしまうので、
多くの後発組は何をしたらいいのかわからずに、
「コンテンツビジネス=難しい、稼げない」という方程式が立ってしまうのです。

賢いあなたはそろそろ気付き始めてるはず。
先発組の大御所が「リスト数」に頼り切っていること

あなたもそろそろ気付き始めていると思います。
業界の大御所と呼ばれる人たちが、なぜ雑なセールスをしても
稼ぐことができているのかを。

圧倒的なリスト数と知名度に頼り切ったセールスをしているのです。

もし、そんな大御所が名前を伏せ、新しいリストを0から獲得して
新しくコンテンツビジネスをやったらどうなると思いますか?

稼げるはずがありませんよね。

つまり、リスト数も知名度もない後発組が
そんな大御所のノウハウを実践したところで、
永遠に稼ぐことなんてできないのです。

大切なことは、学ぶ相手を間違えないということ。

たいして稼げてないエセ起業家から学ぶのは論外ですが、
稼げてる相手でも、なぜその人が稼げているのかを見極める必要があります。

最速で報酬が発生するノウハウの集大成

私は後発組として、リスト数ゼロからコンテンツビジネスをはじめましたが、
現在では毎月数百万円を安定して稼ぐことができています。

さらに、私のノウハウが本当に再現性があるのかを確かめるため、
新しくゼロから始めたコンテンツビジネスや、
私の名前を出さない匿名のコンテンツビジネスでテストしています。

そのノウハウを全て提供しているHCCでは、
コンテンツビジネスだけで月数十万円以上を稼ぎ出すメンバーが続出しています。

あなたは、中身のないスカスカな先発組の先生方のノウハウと、
次々にメンバーが結果を出しているHCCのノウハウ、
どちらを選びますか?

見た目が悪くても、人前に出ずに、上司からも『命令』されることなく初期費用『タダ(無料)』スキル不問、年齢不問、リスクゼロで始められるコンテンツビジネス

HCCであなたに継承するコンテンツビジネスは、
小さな資金で、一切のリスクなく始めることができます。

必要な物はパソコン1台とインターネット環境、
そして、コンテンツビジネスをセールスするためのメルマガ配信スタンド。

このレターを見ているということは、
あなたはパソコンとインターネット環境はすでに持っているはずです。

残りのメルマガ配信スタンドについても、
HCCメンバーなら、現在も私が実際にお金を払いながら使っている最新のシステムを
半年間(6ヶ月)無料で使い続けることができます。

つまり、あなたは初期費用0円で、
どう考えても世界で一番ラクに稼げることのできるガビジネスを
最高峰のノウハウを手にしながらスタートできるのです。

ここまでリスクなく、安全に新しいビジネスをスタートできるのは
HCCを除けば、日本全国どこを探しても見つかりません。

10年後も稼ぎ続けられるコンテンツビジネスノウハウの神髄
全てをHCCメンバーに継承します

私たちはコンテンツを作るだけで自由で明るい未来を実現できます。

ほんの数年前までの私は、
過酷な労働環境でボロ雑巾のように使い捨てられ、
何かある度に、理由なく上司からは本気でグーパンチをされ、
会社に、肉体も、精神も、大切な人さえも、殺されるのではと本気で危機感を感じ、
人間としての責任を全て放棄しようとさえした最低男です。

大学時代にしていた牛丼屋の松屋の接客アルバイトでは、
私より後に入った高校一年生の新人ですら時給を950円、1000円にあげていく中、
1年間3ヶ月、1円たりとも時給があがらず900円のままだったような駄目男です。

そんな駄目男でもコンテンツビジネスを使って、”稼ぐ仕組み化”を取り入れたことにより、
毎月数百万以上の収入を継続できて、
金銭的自由
精神的自由
時間的自由
将来への安心 全てを手に入れました。

そして、これからやりたいこと、やるべきことは何かを考えた時にたどりついた結論が、
現在、私が持っているコンテンツビジネスでお金を稼ぎ、自由になるための全てのノウハウを
同じ志を持つ大切な仲間に継承することでした。

そのために私は完全会員制の秘密組織、HCCを立上げました。

HCCでは私をはじめ、あなたよりもちょっとだけ先に結果を出した仲間が、
あなたを稼がせるための幾多ものノウハウを準備し、仲間加わるのを待っています。

そして、このレターを読むことのできる真面目で優秀なあなたのために、
特別な招待状を送ることにしたのです。

かけがえのない仲間とともに自由と夢を手に入れる秘密組織
HCCへの招待状

シークレットコンテンツ1:専用の会員ページの完備

最新のSSLキュリティに完備されたスタイリッシュな会員サイトにてお届け。
決済〜申し込みフォーム〜閲覧権限を全て自動化する最新のコンテンツシステムのお手本事例です。
ご希望の場合は同システムを利用することも可能ですので、別途お問い合わせください。

シークレットコンテンツ2:毎月一回のコンテンツ配信

月に1度のWEBセミナーを配信予定。
たった一人で累計数億円をコンテンツビジネスだけで販売してきたノウハウの全てを毎月学べます。
もちろん過去配信分も永続的に見続けることが可能
もし途中退会をした場合でも解約月までのセミナー映像を無制限に閲覧可能です。

以下はすでに公開済みのノウハウ、および公開予定のノウハウになります。
公開済みのノウハウについても無期限で見ることができますので、ご安心ください。

シークレットコンテンツ3:バズらせない方が儲かるコンテンツビジネスの仕組みと解説

バズる→ターゲットにならない人に見られる回数が増える成約率が下がり炎上リスクも高まる
特にビジネス系の場合はこれが厄介だと思います。

私の場合は各所大手メディアでの掲載や審査実績、連続黒字会社の経営実績などがあるので
頭の悪い人から意見されても「は?誰に言ってんの」で終わりますが
これからコンテンツビジネスを始める方はそうではないと思います

シークレットコンテンツ4:YouTube集客のコツと成果、最新版

現在好調の「バズらせない集客」
先月のとあるクライアント含む成果は以下の通り

チャンネル開設3ヶ月目
登録者数72名
過去28日の視聴回数、2013回
売上見込み、5,860万円

上記のチャンネルは決して有名ではなく
今後もバズることはないけれども
「今すぐ注文したい顧客」をターゲットにしぼり
YouTubeチャンネルの運営をしています

現在マンツーマンで学ぶ場合は
半年で660万円(税込)でのみ受け付けている
私のコンサルティングおよび戦略プロモーションの
裏側と実践ノウハウを毎月学べます

シークレットコンテンツ5:月1万円のサブスクコンテンツの作り方

毎月の定期的なストック収入が欲しいですか?
では、月1万円をいただけるオンラインサブスクビジネスの作り方を真似してください。

商品コンセプト、集客、販売、自動化、顧客サポート、未入金者への対応などその全てを公開します。
「うちの業界ではオンラインのサブスクビジネスはできないよ」という業界でも現在成功率100%のノウハウを毎月学べます。

シークレットコンテンツ6:買い切り3万円で飛ぶように売れるコンテンツの作り方と目安

コンテンツビジネスをするようになるとまず最初の課題となる単価3万円の壁。
一体どんなコンテンツにすれば3万円の売上を出し、それでいて顧客にも喜ばれるのか?

何より手にとった顧客にいい情報を届けより良い未来に引っ張り上げることができて、
「先生ありがとうございます」という感謝の言葉を受け取ることができるのか?
その全貌を公開します

シークレットコンテンツ7:月1000万円超えのコンテンツビジネスの作り方のすべて

月1000万円をコンテンツビジネスだけで生み出すことはできるのか?
はい、できます。

ネオヒルズ族が牛耳ってたかつての情報ビジネス業界では、とにか煽りまくることがセオリーでした。
しかし時代は変わっています。

今もなお、コンテンツビジネスで莫大な売上を上げ続ける私の戦略方針とノウハウを全て公開します。
今、コンテンツビジネスをやっていない人ほど発想が柔軟なのでチャンスだと思います。

シークレットコンテンツ8:価格帯別セールスコピーライティング講座→月刊セールスコピーライティング

 

「商品の価格別でセールスコピーは変えるべきでしょうか?」

これまでに100を超える商品販売に携わったコピーラオターの私には、価格設定についての質問も届きます。
はい、もちろん、聡明なあなたが考える通り、価格帯によってキャッチコピーも変わりますしセールス原稿も変わります。

シークレットコンテンツ9:最新ランディングページ事情

売れるランディングページの構成の最新版はご存知ですか?
究極的にいえば今ではLPを作ることも古く、動画だけでセールスをしてしまう方が成約率も高い時代です。
しかし動画で顔出しができないメンバーもいると思いますので、最新のランディングページ制作術についてノウハウを都度共有してまいります。

シークレットコンテンツ10:ヒットコンテンツネーミング戦略

売れる商品名には特徴があることをご存知ですか?
例えば商品名を略したときカタカナ4文字で形成されていたり、アルファベット略字3文字だったり
弊社の過去好調な販売商品のネーミング事例と販売戦略とネーミングという角度からお届け。

コピーライティングのトップノウハウの真髄をあなたにお届けします。
真似できるネーミング戦略があればすぐに真似してください。

シークレットコンテンツ11:無料集客100選

集客にお困りですか?
100にも渡る無料集客術を毎年1つずつ解説します。
これで集客に困ることはありませんし、利益の中から広告費を捻出し更に多くの利益を積み上げられるようにしてください。

シークレットコンテンツ12:有料集客穴場メソッド

一瞬で見込み客を集めるには広告を打つのが一番です。
正しい広告費用の計算方法と弊社が利用している収支計算テンプレートを配布。
利益率の高いコンテンツビジネスで確実に利益を積み上げ、広告を打つことで収益を自動化するためのテンプレートをプレゼント

シークレットコンテンツ13:チャットGPTに負けないコンテンツ配信者になる方法

世界を席巻するAIチャットシステム「チャットGPT」
あのGoogleが社内に緊急事態宣言としてこのライバルソフトに勝つサービスを至上命題にしているのは有名な話です。
どんな質問や相談にも自然な日本語で回答してくれる「チャットGPT」が普及することで、
中途半端な立場のコンサルティングをしているとあっという間に淘汰されてしまいます。
最新AIやチャットbotに打ち勝ち、生き残るための具体的な取り組み手順と戦略を随時共有します。

シークレットコンテンツ14:メルマガ配信システム無料利用権利

どれだけ優良なコンテンツを作れても販売する手法がなければ売り上げになりません。
リストマーケティングで最も重要かつ大きな売上を叩き出すメルマガセールスを実践していただくためのシステムを無料プレゼント。
私が今も利用する配信システムの無料利用権利を付与します。
価格改定および改悪の多いLINEだけにセールスを頼るのは危険です。
価格が変わることなく使い続けられるメールマガジン配信システムを利用してください。

シークレットコンテンツ15:AI搭載の法人顧客自動集客システムの提供

AI搭載の問い合わせフォーム自動営業システムを提供します。
月間最低4万通以上の配信が可能で開封率は90%以上。
現在の配信到達率は60%〜80%となっている最新システムの利用権利を付与します。

新規集客やセールスを自動化したいコンテンツ販売者におすすめです。
またクレーム防止策として営業先の利用規約他ルールをAIが確認巡視する最新システムを完備しており、
より精度が高いのに自動で集客が決まり続ける新規集客を実現できてます。
付き合いの長い弊社の販売代理店のために開発した新サービスですが、今回参加されたあなたにも特別ご提供します。

35,040時間と数千万円を投資して、今も進化し続ける完全後発組の
無名なビジネス初心者がパソコン1台で成功する唯一の手段

私はHCCは月20万円や50万円でも安すぎるのではないかと思っています。
これまでに私が数百万、数千万のお金、何年もの月日を投資して得た極上のノウハウを
すべて公開してしまっているからです。

しかし、数十万円とあまり高額な値段で販売して、
かつて私が成果を出せなかった高額詐欺塾と同じ扱いを受けるのもシャクです。

それに、今の日本という国で生活をしていて、毎月15万円や50万円を継続的に払える人は、
もうすでにそれなりに成功している人。

私自身もそうだったように、後発組として参入したばかりの頃は、毎日の食費を削り、
1ヶ月で2万円ちょっとを捻出するのがやっとでした。

そこで、あなたがHCCのメンバーとして稼ぎ続けるために必要な金額も、月22,000円とすることにしました。
しかし、早期にご参加いただくメンバーには現在7日間限定の割引価格で月9900円(税込)にしています。

私はお金を稼ぐことが大好きですが、
このHCCは私にとってコンテンツビジネス関連ではじめて作った特別なチームです。
ですので、勇気を振り絞ってコンテンツビジネスに挑戦してくれるあなたのためにも、
7日間限定の割引価格で月9900円(税込)をHCCの参加費とします。

HCCの運営には、各種調査やノウハウの購入など、莫大な資金が必要になりますので、
次回募集時には、倍以上の価格で募集する予定です。

逆に言えば、あなたがいま、HCCの仲間に入ってくれれば、
今後あなたはこれから参加しようとしている人たちの、半額以下となる月9900円(税込)で
今後半永久的に稼ぎ続けられる最新ノウハウを継続的に手に入れることができます。

HCCでは今も、あなたと同じように実績ゼロから後発組として参入した仲間たちが
成果を上げ続けて、自分の夢・自由の実現に確実に近づいています。
あなたも、私たちと一緒に、仲間と一緒に、夢・自由を手に入れませんか?

今だけ期間限定、総額〇〇万円分の限定特典を
HCCメンバーとなるあなたにプレゼントします。

特典:企業の悩みを即解決する今最も売れている「YouTubeJackの販売代理店制度」の付与

HCCのメンバーとして参加するあなたに、今だけの期間限定で特典をプレゼントします。早期参加されるあなただけに、現在絶好調のYouTubeJackの代理店制度を3ヶ月のお試し期間を付与します。1回の契約でHCC数ヶ月分、数年分のインセンティブを受け取ってください。

※既にYouTubeJack販売代理店に加盟している場合には、東京をはじめとして飲食店で大人気の「ポケットシーシャの営業権利」を付与します。ストック収入のビジネスモデルを作りたい場合にご利用ください。

あなたの不安を全て取り除きます

Q:本当に稼げるのか不安です
A:大丈夫です。
HCCでは、これまでにコンテンツを制作したことがないどころか、 パソコンすらまともに触れなかったメンバーが毎月数十万円を稼ぎ続けいます。
日本語の読み書きができて、パソコンを持っていれば、他に稼ぐために必要なことはすべて私があなたに教えます。

Q:コンテンツビジネスをしたことがないのですが、大丈夫ですか?
A:大丈夫です。
私も最初はコンテンツの販売なんてしたことがありませんでしたが、 現在は数百万円をコンテンツビジネスだけで稼ぐことができています。
売りたいコンテンツがなければ、これからHCCでコンテンツの作り方を教えるので大丈夫です。

Q:コンテンツビジネスどころか、パソコンすら触ったことがありませんが、大丈夫ですか?
A:問題ありません。
HCCでは検索とYouTubeにしかパソコンを使ったことがないメンバーでも 結果を出すことができています。
私も最初はヤフーをヤホーと呼んでいたパソコン初心者でした。

Q:入会後、やっぱり自分に合わないと思ったらすぐにやめれますか?
A:できます。
入会直後にHCCをやめることができますし、 また、HCC申し込み後すぐにHCCをやめたとしても、 最新のメルマガ配信スタンドは、そのまま6ヶ月間、使い続けることができます。
ただし、たとえ月額費用を払い続けたとしても、 それ以上の収入につながるコンテンツをHCCでは準備できたと思います。

Q:Macを使っているんですが大丈夫ですか?
A:問題ありません。
HCCのコンテンツは、すべてWindows・Mac両方に対応しています。
それに、私はMacを使っていますが、月に数百万円くらいなら問題なく稼ぎ続けることができています。

Q:クレジットカードを持っていないのですが、大丈夫ですか?
A:各種デビットカード、および銀行振り込みにも対応していますので、 安心してお申し込みください。

Q:申し込み後、確認のメールが届きません
A:自動返信メールをお送りしていますので、念のため、迷惑メールを含め、 すべてのメールボックスをご確認ください。
それでも見つからない場合は、 氏名、メールアドレス、申し込み日時を明記したメールを私宛に送ってください。
確認でき次第、ただちにログイン情報をお届けします。

Q:北海道オンラインアジトに参加したいです
A:北海道オンラインアジトは現在、CAMPFIRE communityにて募集を行っています。

Q:東京に行くのが困難なのですが、地方にすんでいても稼げますか?
A:私が開催するセミナーや懇親会は強制ではありません。
顔を出したくない場合や、立地的に出向くのが不可能な場合は、 自宅で一人で作業をすることもできます。
その場合でも、しっかりと稼げるコンテンツを用意しているので、安心してください。

Q:年収10億円くらいは欲しいです
A:私はまだ10億は稼いだことがありません。
しかし、正しいことを正しく続ければ収入が増えるのがコンテンツビジネスです。
私を超えて、大きく稼いじゃってください。

シークレットコンテンツ1:専用の会員ページの完備
シークレットコンテンツ2:毎月一回のコンテンツ配信
シークレットコンテンツ3:バズらせない方が儲かるコンテンツビジネスの仕組みと解説
シークレットコンテンツ4:YouTube集客のコツと成果、最新版
シークレットコンテンツ5:月1万円のサブスクコンテンツの作り方
シークレットコンテンツ6:買い切り3万円で飛ぶように売れるコンテンツの作り方と目安
シークレットコンテンツ7:月1000万円超えのコンテンツビジネスの作り方のすべて
シークレットコンテンツ8:価格帯別セールスコピーライティング講座→月刊セールスコピーライティング
シークレットコンテンツ9:最新ランディングページ事情
シークレットコンテンツ10:ヒットコンテンツネーミング戦略
シークレットコンテンツ11:無料集客100選
シークレットコンテンツ12:有料集客穴場メソッド
シークレットコンテンツ13:チャットGPTに負けないコンテンツ配信者になる方法
シークレットコンテンツ14:メルマガ配信システム無料利用権利
シークレットコンテンツ15:AI搭載の法人顧客自動集客システムの提供

特典:企業の悩みを即解決する今最も売れている「YouTubeJackの販売代理店制度」の付与

HCCのメンバーとして参加するあなたに、今だけの期間限定で特典をプレゼントします。早期参加されるあなただけに、現在絶好調のYouTubeJackの代理店制度を3ヶ月のお試し期間を付与します。1回の契約でHCC数ヶ月分、数年分のインセンティブを受け取ってください。

※既にYouTubeJack販売代理店に加盟している場合には、東京をはじめとして飲食店で大人気の「ポケットシーシャの営業権利」を付与します。ストック収入のビジネスモデルを作りたい場合にご利用ください。

追伸.

自己投資は、いちばん高い利子をあなたに払う ベンジャミン・フランクリン(アメリカ独立の父、米国100ドル紙幣の肖像) 歴史上、積立貯金でお金持ちになった人は 人類史上で誰一人も存在しません。

・情報には価値があること、
・最もリターンの大きい投資は自己投資だということ
・お金は動かさないと手に入らないということ

トップ起業家はもちろん、全てのビジネスの成功者は この3つの原則を忠実に徹底しているからこそ、稼げているのです。

そして、このページにたどり着いたあなたは、この素質があるはずです。
一緒に真のお金持ちを目指しましょう。

「ネットで稼ぐ」って本当にできるのか? とあなたは不安に思っているかもしれません。
新しいことをはじめる際に、恐怖を感じない人はいません。

だからこそ、私が稼ぐことの楽しさを、教えていきたいと思います。

Japan

お客様情報

ご購入者
メールアドレス
  • ログイン
  • 新規登録はこちら
ログイン
パスワードを忘れた
メールアドレス 必須 すでに登録されているメールアドレスはお使い頂けません。
お名前 必須

お申し込み内容

商品 ヒットコンテンツビジネスクラブ
月額(税込) ¥ 9,900
契約開始 即日

クレジットカード情報

お支払いにご利用されるクレジットカード情報を入力して下さい。
お客様のクレジットカード情報は、最も安全性の高いPCI DSS Level1に準拠しているクレジットカード決済業者に安全に保管されます。お客様のカード番号やセキュリティコードが当社のシステムに送信されたり、保存されることはございません。
以下の規約にご同意の上、お申し込みください。

利用規約

本利用規約(以下,「本規約」といいます。)には,本サービスの提供条件及び当社と登録ユーザーの皆さまとの間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては,本規約の全文をお読みいただいた上で,本規約に同意いただく必要があります。

第1条(適用)
1 本規約は,本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する当社と登録ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし,登録ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2 当社は,当社ウェブサイト上で本サービスの利用に関するルールを掲載することができ,当社ウェブサイト上に掲載された本サービスの利用に関するルールは,本規約の一部を構成するものとします。
3 本規約の内容と,前項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等が異なる場合は,本規約の規定が優先して適用されるものとします。

第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は,各々以下に定める意味を有するものとします。
⑴ 「サービス利用契約」とは,本規約及び当社と登録ユーザーの間で締結する,本サービスの利用契約を意味します。
⑵ 「知的財産権」とは,著作権,特許権,実用新案権,意匠権,商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し,またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
⑶ 「当社」とは,株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンを意味します。
⑷ 「当社ウェブサイト」とは,当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず,当社のウェブサイトの内容が変更された場合は,当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
⑸ 「登録ユーザー」とは,第3条(登録)に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を意味します。
⑹ 「本サービス」とは,当社が提供する,登録ユーザーの事業についてのコンサルティング業務及びこれに付随するサービス(理由の如何を問わずサービスの内容が変更された場合は,当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。

第3条(登録)
1 本サービスの利用を希望する者(以下,「登録希望者」といいます。)は,本規約を遵守することに同意し,かつ当社の定める一定の情報(以下,「登録事項」といいます。)を当社の定める方法で当社に提供することにより,当社に対し,本サービスの利用の登録を申請することができます。
2 当社は,当社の基準に従って,第1項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下,「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し,当社が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録ユーザーとしての登録は,当社が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
3 前項に定める登録の完了時に,サービス利用契約が登録ユーザーと当社の間に成立し,登録ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
4 当社は,登録申請者が,以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,登録及び再登録を拒否することがあり,またその理由について一切開示義務を負いません。
⑴ 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽,誤記または記載漏れがあった場合
⑵ 未成年者,成年被後見人,被保佐人または被補助人のいずれかであり,法定代理人,後見人,保佐人,または補助人の同意等を得ていなかった場合
⑶ 反社会的勢力等(暴力団,暴力団員,右翼団体,反社会的勢力,その他これに準する者を意味します。以下同じ。)である,または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持,運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当社が判断した場合
⑷ 登録希望者が過去当社との契約に違反した者またはその関係者であると当社が判断した場合
⑸ 第10条に定める措置を受けたことがある場合
⑹ その他,当社が登録を適当でないと判断した場合

第4条(登録事項の変更)
1 登録ユーザーは,登録事項に変更があった場合,当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
2 当社は,前項に定める通知を怠ったことによって登録ユーザーが被った損害につき,賠償する責任を一切負わないものとします。
3 登録ユーザーは,第1項に定める通知を怠ったことによって当社が被った一切の損害につき,賠償するものとします。

第5条(パスワード及びユーザーIDの管理)
1 登録ユーザーは,自己の責任において,本サービスに関するパスワード及びユーザーIDを適切に管理及び保管するものとし,これを第三者に利用させ,または貸与,譲渡,名義変更,売買等をしてはならないものとします。
2 パスワードまたはユーザーIDの管理不十分,使用上の過誤,第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は登録ユーザーが負うものとし,当社は一切の責任を負いません。

第6条(料金及び支払方法)
1 登録ユーザーは,本サービスの利用の対価として,別途当社が定め,当社ウェブサイトに表示する利用料金を,当社が指定する支払方法により当社に支払うものとします。
2 登録ユーザーが利用料金その他当社に対して負っている債務の支払いを遅滞した場合,登録ユーザーは年18.25%の割合による遅延損害金を当社に支払うものとします。

第7条(禁止事項)
登録ユーザーは,本サービスの利用にあたり,以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
⑴ 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
⑵ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
⑶ 公序良俗に反する行為
⑷ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権,肖像権,プライバシーの権利,名誉,その他の権利または利益を侵害する行為
⑸ 本サービスを通じ,以下に該当し,または該当すると当社が判断する情報を当社または本サービスの利用者に送信すること
・ 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
・ コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
・ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
・ 過度にわいせつな表現を含む情報
・ 差別を助長する表現を含む情報
・ 自殺,自傷行為を助長する表現を含む情報
・ 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
・ 反社会的な表現を含む情報
・ チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
・ 他人に不快感を与える表現を含む情報
・ 面識のない異性との出会いを目的とした情報
⑹ 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
⑺ 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
⑻ 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし,または不正なアクセスを試みる行為
⑼ 第三者に成りすます行為
⑽ 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
⑾ 当社が事前に許諾しない本サービス上での宣伝,広告,勧誘または営業行為
⑿ 本サービスの他の利用者の情報の収集
⒀ 当社,本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益,損害,不快感を与える行為
⒁ 当社ウェブサイト上で掲載する本サービス利用に関するルールに抵触する行為
⒂ 反社会的勢力等への利益供与
⒃ 面識のない異性との出会いを目的とした行為
⒄ 前各号の行為を直接または間接に惹起し,または容易にする行為
⒅ その他,当社が不適切と判断する行為

第8条(本サービスの停止等)
1 当社は,以下のいずれかに該当する場合には,登録ユーザーに事前に通知することなく,本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
⑴ 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
⑵ コンピューター,通信回線等が事故により停止した場合
⑶ 地震,落雷,火災,風水害,停電天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
⑷ その他,当社が停止または中断を必要と判断した場合
2 当社は,本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第9条(権利帰属)
1 当社ウェブサイト及び本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており,本規約に基づく本サービスの利用許諾は,当社ウェブサイトまたは本サービスに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
2 登録ユーザーは,投稿データについて,自らが投稿その他送信することについての適法な権利を有していること,及び投稿データが第三者の権利を侵害していないことについて,当社に対し表明し,保証するものとします。
3 登録ユーザーは,投稿データについて,当社に対し,世界的,非独占的,無償,サブライセンス可能かつ譲渡可能な使用,複製,配布,派生著作物の作成,表示及び実行に関するライセンスを付与します。また,他の登録ユーザーに対しても,本サービスを利用して登録ユーザーが投稿その他送信した投稿データの使用,複製,配布,派生著作物を作成,表示及び実行することについての非独占的なライセンスを付与します。
4 登録ユーザーは,当社及び当社から権利を承継しまたは許諾された者に対して著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。

第10条(登録抹消等)
1 当社は,登録ユーザーが,以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,事前に通知または催告することなく,投稿データを削除しもしくは当該登録ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し,または登録ユーザーとしての登録を抹消,もしくはサービス利用契約を解除することができます。
⑴ 本規約のいずれかの条項に違反した場合
⑵ 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
⑶ 支払停止もしくは支払不能となり,または破産手続開始,民事再生手続開始,会社更生手続開始,特別清算開始もしくはこれらに類する手続の開始の申立てがあった場合
⑷ 6ヶ月以上本サービスの利用がない場合
⑸ 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日以上応答がない場合
⑹ 第3条第4項各号に該当する場合
⑺ その他,当社が本サービスの利用,登録ユーザーとしての登録,またはサービス利用契約の継続を適当でないと判断した場合
2 前項各号のいずれかの事由に該当した場合,登録ユーザーは,当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い,直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3 当社は,本条に基づき当社が行った行為により登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第11条(退会)
1 登録ユーザーは,当社所定の方法で当社に通知(以下,「退会通知」といいます。)することにより,本サービスから退会し,自己の登録ユーザーとしての登録を抹消することができます。ただし,退会通知は,退会を希望する日の1カ月前までにしなければなりません。
2 退会にあたり,当社に対して負っている債務が有る場合は,登録ユーザーは,当社に対して負っている債務の一切について当然に期限の利益を失い,直ちに当社に対して全ての債務の支払を行わなければなりません。
3 退会後の利用者情報の取扱いについては,第15条の規定に従うものとします。

第12条(本サービスの内容の変更,終了)
1 当社は,当社の都合により,本サービスの内容を変更し,または提供を終了することができます。
2 当社は,本条に基づき当社が行った措置に基づき登録ユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。

第13条(保証の否認及び免責)
1 当社は,本サービスが登録ユーザーの特定の目的に適合すること,期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること,登録ユーザーによる本サービスの利用が登録ユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること,及び不具合が生じないことについて,何ら保証するものではありません。
2 当社は,当社による本サービスの提供の中断,停止,終了,利用不能または変更,登録ユーザーが本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失,登録ユーザーの登録の抹消,本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷,その他本サービスに関して登録ユーザーが被った損害(以下,「ユーザー損害」といいま
す。)につき,賠償する責任を一切負わないものとします。
3 何らかの理由により当社が責任を負う場合であっても,当社は,ユーザー損害につき,過去6ケ月間に登録ユーザーが当社に支払った対価の金額を超えて賠償する責任を負わないものとし,また,付随的損害,間接損害,特別損害,将来の損害及び逸失利益にかかる損害については,賠償する責任を負わないものとします。
4 本サービスまたは当社ウェブサイトに関連して登録ユーザーと他の登録ユーザーまたは第三者との間において生じた取引,連絡,紛争等については,当社は一切責任を負いません。

第14条(損害賠償及び違約罰)
1 登録ユーザーが本規約に違反し,または本サービスの利用に関して当社に対して負う一切の義務に違反することにより,当社に損害を与えたときは,その損害の全て(弁護士費用及びその他の実費を含みますがこれに限られません。)を賠償するものとします。
2 登録ユーザーが,以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は,前項に定める損害の賠償に加え,違約罰として金50万円を当社に対して支払うものとします。
⑴ 登録ユーザーが本サービスの利用に関して当社に対して負う一切の義務に違反し,当社が当該義務を履行するよう連絡または通知したにもかかわらずこれを履行しない場合
⑵ 登録事項の全部または一部につき虚偽,誤記または記載漏れがあり,または第4条1項の通知を遅滞なく行わなかった場合

第15条(秘密保持)
登録ユーザーは,本サービスに関連して当社が登録ユーザーに対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について,当社の事前の書面による承諾がある場合を除き,秘密に取り扱うものとします。

第16条(利用情報の取扱い)
1 当社による登録ユーザーの利用者情報の取扱いについては,別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし,登録ユーザーはこのプライバシーポリシーに従って当社が登録ユーザーの利用者情報を取扱うことについて同意するものとします。
2 当社は,登録ユーザーが当社に提供した情報データ等を,個人を特定できない形での統計的な情報として,当社の裁量で,利用及び公開することができるものとし,登録ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。

第17条(本規約等の変更)
当社は,本規約を変更できるものとし,本規約を補充する規約(以下,「補充規約」といいます。)を定めることができるものとします。本規約の変更または補充は,変更後の本規約または補充規約を当社のウェブサイトに掲示したときにその効力を生じるものとします。この場合,登録ユーザーは,変更後の規約及び補充規約に従うものとします。

第18条(連絡/通知)
1 本サービスに関する問い合わせその他登録ユーザーから当社に対する連絡または通知,及び本規約の変更に関する通知その他当社から登録ユーザーに対する連絡または通知は,当社が適当と判断する方法で行うものとします。
2 当社から登録ユーザーに対する連絡または通知は,当該連絡または通知が電子メールをもって行われる場合には当該時点で登録ユーザーが当社に届け出ているメールアドレス宛に電子メールを送信した時点をもって,当該連絡または通知が書面をもって行われる場合には当該時点で登録ユーザーが当社に届け出ている住所宛に書面を発信した時点をもって,当該連絡または通知が完了したものとみなします。

第19条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
1 登録ユーザーは,当社の書面による事前の承諾なく,サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務につき,第三者に対し,譲渡,移転,担保設定,その他の処分をすることはできません。
2 当社は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には,当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位,本規約に基づく権利及び義務並びに登録ユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし,登録ユーザーは,かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお,本項に定める事業譲渡には,通常の事業譲渡のみならず,会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

第20条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が,法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても,本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は,継続して完全に効力を有するものとします。

第21条(準拠法及び管轄裁判所)
1 本規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。なお,本サービスにおいて物品の売買が発生する場合であっても,国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除することに合意します。
2 本規約またはサービス利用契約に起因し,または関連する一切の紛争については,訴額等に応じ,東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

【2014年11月13日制定】
【2017年7月1日改定】

この内容で申し込む

Copyright © 2025 株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン All Rights Reserved.